
コメント

はじめてのママリ
ベビー服はお腹大きくなると動くのしんどくなるので30週くらいまでに買いに行ってました!
水通しもしたので!
おむつは産院と同じのを使いたかったので、退院してから買いました☺️

ちぃ
オムツなどは退院してからでも大丈夫ですよ!
入院準備するタイミングで買ったりしてました!
買ってから一度は洗いたいし、30週〜34週までには準備終わってる感じですかね!
今揃えても産むのが冬なら出ている生地の厚さも変わってきますし💦
-
きらら
寒い時に入ってから買うのがいいですかね!!?
- 7月15日
-
ちぃ
予定日が寒い時期になるのであれば、秋辺りに買うのがいいかもしれません(*⁰▿⁰*)
新生児用の肌着は厚さ差がないので買っても大丈夫だと思いますよ(*⁰▿⁰*)- 7月15日

はじめてのママン
私も30週くらいの時に
ベビー服買い揃えに行きました〜☺️
オムツは生まれた体重みて
旦那に買ってきてもらいましたよ!
退院の帰り道に買っても間に合うと思います😊
-
きらら
なるほどですね!!
- 7月15日

息子love
30週になる前にやった方がいいかなと思います!
いつどーなるかわからないですしね… ベビー服特に肌着とか水通し(洗剤使わず水洗いして天日干しする)とかもあるので(^^)
天気の良い日に洗って干して畳んで、ベビーコーナーとか、作っておくといいですよ😊
オムツは産まれてからでも多分間に合いますよ!産院で使ってるやつはいろんな種類あって、赤ちゃんによっては肌に合わないもののあったりします^ - ^
あとはサイズですかね…
基本新生児サイズでいいですけど、たくさんはいらないかな。何グラムで産まれるかもわからないですし…
オムツはギリギリでいいと思います😀
あと入院バッグも早めに準備するといいです(^^)
-
きらら
勉強になります!!
ありがとうございます!!!- 7月15日
きらら
そうなんですか!!!
ちなみに、水通しってなんですか、、、、。
はじめてのママリ
洗剤をいらないで、ベビー服やガーゼハンカチなど赤ちゃんが触れるものを洗うことです!
そのままだと生地が固かったりするので柔らかくてする意味でやるみたいですよ☺️
きらら
そうなんですね!
勉強になります!