
出産後7日目で胸がパンパンに張って痛いです。母乳とミルク混合で育てていますが、母乳が出ずに悩んでいます。母乳がしっかり出るまでの経験を教えてください。
3人目を出産して7日目です。母乳とミルク混合で育てています。が、7日経った今でも胸がパンパンに張っていて痛すぎます。
日中はなるべくミルクをあげずに母乳にしています。
全く母乳が出ていないわけではないのですが、このパンパンに張った胸が痛すぎて、、、
ちなみに上の子2人共母乳を吸っていて2人目は完母でした。
どのくらいでしっかり出るようになるのか皆さんの経験を聞かせてください😭
- さちゃそ(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)

けろけろ
まだ乳腺が開通し切っていない
乳腺の数が少ないのと
赤ちゃんも体力がついてくるのに時間がかかるため
量が飲めてないため溜まったまま次が作られてパンパンって状態だと思われます🥲
退院日まで4mmしか吸えてなくてパンパンでしこりもでき、絞ろうにも激痛。
入院中は、冷却シート貰って冷やしてました😭
授乳のたび、しこりがある部分は押しながら授乳🥲
乳首が産んでると赤ちゃんも飲みづらく、母乳も出にくいということでマッサージして母乳を少し出してから授乳してねと言われました👏
退院日は14mmで
激痛ではなくなり
2週間後に40mm出るようになり、その頃には痛みもなくしこりは無かったです👏
コメント