※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち🔰
妊娠・出産

産後1か月頃に再び両足の浮腫が出てきました。活動量が増えたことが原因かな?浮腫みで悩んでいる方いますか?

産後手足がむくんで退院後徐々に落ち着きましたが、産後1か月頃にまた両足の浮腫が少し出てきました💦
産後3週目から上の子と短時間散歩したりと少しずつ活動量を増やして、ここ2、3日で買い物など動かざる負えないことがあり、歩きすぎたのかな?とも思ったのですが、落ち着いたのにまた浮腫んだ方いますか?

コメント

ぴっぴ

私は、妊娠前から足が浮腫みやすいのですが、2人目生んでから浮腫みが酷くて、一時期マシになってましたが…日々浮腫み対策してますがダメですね。
ぽっちゃり体型ではありますが、出産前まで唯一細いところが足とおしりで…足が太すぎてスキニーが似合わなくなったのと足を出せるファッションを楽しめなくなり辛いです(笑)
手の浮腫みも、日によりありますが指輪が入らない抜けないと言うようなことはありません。

  • きなこもち🔰

    きなこもち🔰

    コメントありがとうございます。
    産後体質が変わるということも関係してるんですかね😣
    何か病院で検査とかはされましたか?

    • 7月15日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    個人差あると思いますが、私は、産前産後、浮腫み以外も身体不調ばかりですよ(笑)
    下肢静脈瘤を疑い、産後1ヶ月健診で診てもらいましたが問題なしでした。

    • 7月15日
  • きなこもち🔰

    きなこもち🔰

    わかります、私も産前のマイナートラブル祭りで今は寝不足も重なって体調悪いです😅
    お互い無理せずいきましょう。ありがとうございました😊

    • 7月15日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    色々重なるとしんどいですよね。
    お大事に。
    ありがとうございます!

    • 7月15日