
コメント

ママリ
職場から検診の話は来ていないですか?復帰後に受けてね~とか💡
協会けんぽの職場で検診調整を担当してましたが、一年の内のどこかで検診はやれば大丈夫なので育休中の人は休み明けてから受けて貰ってました🤔会社の方も職員は必ず毎年検診を受けさせないといけないって決まりがあるので、会社経由で予約したりする方が安いんじゃないかなと思います😄
ママリ
職場から検診の話は来ていないですか?復帰後に受けてね~とか💡
協会けんぽの職場で検診調整を担当してましたが、一年の内のどこかで検診はやれば大丈夫なので育休中の人は休み明けてから受けて貰ってました🤔会社の方も職員は必ず毎年検診を受けさせないといけないって決まりがあるので、会社経由で予約したりする方が安いんじゃないかなと思います😄
「健診」に関する質問
妊娠(21週)中期に入って週1の便秘が凄く辛いです( ᐪ꒳ᐪ ) 健診でも今のところ母子ともに健康で何も問題ないのですがほんとに便秘だけが今悩みです… 食べ物や飲み物、何か改善できるものはないですかね? 軽い運動でもス…
もうすぐ1歳4ヶ月になる男の子の母です。 喃語はすごくしゃべるけど、発語がひとつもないです。 あと2ヶ月で1歳半健診ですがしゃべりだすのか不安です、、 皆さんどんな感じでしゃべりだすのでしょうか。 また、発語のた…
やばい、、、今日家事なんもしてない、、、、 でも眠い、、、、昨日夜泣きやばかったんだよなぁ、、、 今日は2週間健診行っただけなのに身体しんどいなにこれ、、、 こんなんで疲れたとか働いてる夫には言えん、、、、 ず…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
会社からはなんの通知もなく、去年も健康診断の時期が産休中で受けれていないため、2年くらい受けれてない状況です💦
確認してみます❗️