
8月に飛行機で帰省予定ですが、7ヶ月の子を連れての初めての旅行です。乗り換えがあるため、準備や心得について教えてください。
8月に帰省する予定です。
※コロナによる批判等はお控えください。
飛行機で帰省予定です。
途中、乗り換えをしないといけない場所です。
3歳の子は、まぁ良いとして、
7ヶ月の子を連れての飛行機は初めてです。
乗り換えがあるので、離着陸時、どちらも寝ててもらうのは不可能だと思います。
何か、準備しておいた方が良いものや、心得がありましたら教えてください!
子連れ飛行機、初めてなのでドキドキです💓
夫も一緒なので、上の子は夫に任せようと思います🥺
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はっぱ
タブレットなど動画が見れるもの、おもちゃ、お菓子、ミルク、オムツなど用意しました😃
あと席が後ろでなければ空港のカウンターで赤ちゃんと小さな子供がいるため後ろの席にしてもらえないか頼んでみてください✨
後ろの席の方がトイレが近いし赤ちゃんの泣き声も前や真ん中よりいいと思います。
旦那さんも同席なら安心ですね🍀
帰省楽しんで来てくださいね☺️

はっぱ
離着時は危険だから泣いてもずっと抱っこしてましたね😅
そうなんですね!8月楽しみですね🥰気をつけて行ってくださいね✨
-
はじめてのママリ🔰
承知しました(^^)
ご丁寧にありがとうございます😊
楽しんできます♪- 7月15日

はじめてのマリリン
麦茶とかもう飲ませてますか?
飲ませてたら、離着陸時は麦茶を飲ませるか、授乳かミルクが良いと思います。
5ヶ月半の時に飛行機乗りました。
お昼寝の時間帯に飛行機の時間を合わせて、離陸の時にミルクをあげました。(前夜くらいからミルクの時間を調整して)
結局寝てくれなかったですが、耳抜きのために。
混合だったので着陸時は授乳してました。
コロナ前に乗ったので、後部座席の方でしたが、小さいお子さん数名いらっしゃいました。1番後ろの通路でずっとお子さん抱っこしてるパパさんもいましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
麦茶飲んでます😊
何か飲ませてたらいいですね!
完母なのでお乳飲ませます。
やはり機体の後ろらへんがいいですよね!
ご丁寧にありがとうございます❤️- 7月19日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます‼︎
なるほど!持ち物承知しました☺️
ちなみに、離着陸時はどうしてましたか?
席の変更とかもしてもらえるんですね!言ってみます😆
とても優しいコメント、嬉しいです😭下の子は初めて会わせることができるので、ようやく!という思いで、本当に嬉しいです😭😭