※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺももむむ
ココロ・悩み

土浦市在住で子供のランドセル支給のではなく自分で普通のかわいいランドセル買った方いますか??正直ダサすぎて検討中です。

土浦市在住で子供のランドセル支給のではなく自分で普通のかわいいランドセル買った方いますか??
正直ダサすぎて検討中です。

コメント

deleted user

私も娘入学の時どうしよう。と思ってます🥲

けど可愛さはないけど有難いですよね🥲🥲

買おうかな。。とか思うけど1人だけ入学当初からランドセル違うのもなぁとか思ったり💦

実際に妹の学校でクラスで1人だけランドセル違う子が居てなんで違うのー?とか毎回言われてたらしいし😭😭


浮くのも可哀想だし私は本人が土浦市から貰えるランドセルを気に入らないで他のがいい!!って言ったら買う予定です😆

  • ぺぺももむむ

    ぺぺももむむ

    コメントありがとうございます
    一年生になる時のタイミングで土浦市に引っ越すんですけど、うちの娘はずーっと小学生になったら紫のランドセルねママ☺️お願いね。と言われ続けてたのでとても胸が痛くて😭😢

    決まりがないならちゃんと可愛いランドセルを買ってあげたいですけど、でもそれを理由に仲間外れにされたら嫌ですよね😩
    私もとても悩んでます😫

    土浦市のホームページ見たらカラーバリエーションを増やすつもりは今のところない。と書いてあって
    がっかりです😞

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!🥲

    うちの娘も今紫ー!って言ってます😭

    娘さんがそう言ってるなら私なら買っちゃいます😳

    今の子って結構酷いことを当たり前に言うから怖いですよね💦


    同じ茨城でもカラー選べるところあるみたいですよね💦

    増やしてくれてもいいのにー。って思います😭

    • 7月15日
  • ぺぺももむむ

    ぺぺももむむ



    石岡、かすみがうらは色たくさん選べるみたいでそこに住みたかったです😭😭😭

    他の子も同じ理由で普通のランドセルにしてる子がいることを願うばかりです。

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

基本、みんな同じランドセルですよ^_^高学年になるとリュックの子もいます!
うちはつくばから転入だったので買ったランドセルでしたが、正直みんなと同じじゃないと何かしら言われますよ😅
気にしない子ならいいですが!

  • ぺぺももむむ

    ぺぺももむむ

    子供達に何かしら言われるってことですよね😢
    先生にも言われますか??

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

子供の頃支給されたランドセルで通ってました
やっぱダサいですよね

転校生は普通のランドセルでしたし、高学年になるとリュックに変える子もそこそこいました

私は普通のランドセルで通いたかったのでお子さんの意見を聞いてみてはいかがでしょうか
みんなと違うことを指摘してくる子は少なからずいます

  • ぺぺももむむ

    ぺぺももむむ

    コメントありがとうございます!!
    娘は普通のランドセルがいいそうです。
    でも最初からみんなと違うと仲間外れになれるのかな。と心配なので、友達ができてからランドセルにしたらと提案してます😢

    • 7月28日