![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝る前に落ち着かず、30分から1時間以上かかるタイプ。多動を疑う。同じ経験の人いますか?
寝るまでにずーーーーっと布団の上をゴロゴロ。
ずーーーーっと私の上をゴロゴロ。
私の上に登ってきたり、色んなところを触ってきたり、蹴られたりします。
たまに立ち上がって壁を叩いてみたり。
ゴロゴロしながらずーーーーっと独り言?宇宙語を喋ってます。
とにかく寝る直前まで落ち着きがないんです。
寝かしつけに時間もかかるタイプなので早くて30分。
長い時は1時間以上かかります。
私はずっと寝たふりをしているのですが、先に寝落ちすることが大半です。
むしろ、眠そうなのにずっと寝なくて訳わからない宇宙語喋ってて、ベタベタ触られて、お腹蹴られて、イライラが半端ないので寝落ちしないとやってられないというか。笑
同じような子いますか?
普段から落ち着きないのに、寝る前もこんな感じなので多動を疑います、、、。
- ★(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
まさに同じです!!
横に寝かせてもすぐ起き上がるし、ひどい時は立ち上がります。
宇宙語喋る時もあります😭
ひたすら遊んで?満足したら急に少しおとなしくなって寝ます…💦
多動疑いますよね…私も心配です💦💦
★
お返事ありがとうございます!
うちもゴロゴロしてて、満足したら大人しくなって寝ます💤
時には、私が寝落ちできなくてずっと起きてて、イライラが爆発していい加減寝なよ!と怒ると、静かになって寝ます💦
皆さんどんな感じで寝るんですかね?😣
うちはトントンで寝るとか絶対ありえないタイプです😇
この月齢だとみんな多動と言いますが、寝る前までこんな動いてて大丈夫なの?と同じく心配になります💦
くま
分かります😭😭
うちも私が限界きて怒ると怖いのか?何なのか静かになって寝ます💦
その後可哀想なことしたな…と思って自己嫌悪です😖
周りの子は絵本読んだりして寝る子もいますし、布団に横にしたらそのうち寝るって子もいます😖💦
うちもトントンでは寝ません😖
昼寝も中々しないです😨
夜中中途覚醒が多いとかじゃなければ大丈夫なんですかね?😅
★
絵本読んで寝るとか、横にしたら寝るとか凄すぎます😅
息子じゃ考えられないです💦
うちもお昼寝は夜と同じで遊び疲れたら静かになって寝る感じです😣
夜中覚醒はしないですけど、いまだに夜泣きはあります😭
お子さんは昼間も活発ですか?😂
くま
私の娘でも考えられないです😢💦
お昼寝も夜と同じなんですね😖
うちの娘はお昼寝は横にしたり抱っこじゃ絶対に寝なくて眠くなったら車に乗せてドライブするとすんなり寝ます😢
それまではひたすら眠くても寝れず大変です💦💦