![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もずっと皮膚むしり症があって親指は常に皮むけてます💦
やめたいのにやめられないから困りますよね😅
私はネイルをしたらむしらなくなるかなだと思い、2年位ネイルサロン通ってました!(何箇所か行きました)
ネイリストさんから、消毒液しみませんか?と気遣っていただいたりしましたが、特に引かれた感じはしなかったです。
明らかに出血してるとか、触ったら痛いほどだとそもそも施術が難しいと思いますが、そこまででなければ大丈夫ではないでしょうか?
ちなみにネイルしても癖は治らず、普通にむしってました😅
![うどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うどん
引きません!
むしろ消毒が染みないか心配します😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
良かったです😣
やはりそういうお客さんっていますか?😞でもなかなかいないですよね💦- 7月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ほんとに心の底から辞めたいのに、やめられないですよね💦
初めて行く時に、特に自分からこういう癖があって...とかは言いませんでしたか?😔
やはりいきなり見せたらびっくりされちゃうかなとか思って🙇♀️
ままり
気づいたらむしってますよね…
もう無意識だしほんと困っちゃいます💦
初めて行った時は、「ささくれがあると気になってむいてしまって…」程度に少しマイルドにして話しました😅