
ポキっと割って食べるアイスの呼び名について、地域による違いを感じています。私の地域では「チューペット」と呼びますが、他の地域では「チューチュー」と言われ驚きました。皆さんの地域では何と呼んでいるのでしょうか。
ポキっと割って折って食べるアイス(棒のプラ容器に入ってるアレです)ってなんて呼び方します?
地域によって呼び方が違うんだなと感じることがあって…
幼稚園のお友達が遊びに来ていて、ママ友に「チューペット」食べさせていいかな?と言ったら「えっ?」って言われました。
これこれって見せたら、「あー、チューチュー!」って言われてハッとしました。
なんだか、チューペットって言ったらみんなに通じると思っていた自分が恥ずかしくなりました(^^)/
みなさんの地域はなんて呼びますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
育児以外のトークで少しブレイクタイムしませんか?
地域によって呼び名が違ったりすることってありますよね💛
みなさんの地域では、なんていう呼び方をしますか?
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
コメント

あなたのママ
ポッキーアイスです!

りお٩(。•ω•。)
ちゅっちゅ といってます😂💦

みりりん
関東です!チューペットでした~
-
退会ユーザー
実家が神奈川県で、チューペットと読んでました✨
祖母は、はんぶんこ、と読んでました😊- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
はんぶんこ
っておばあちゃん可愛い🥰
私もチューペットでした❣️- 7月26日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊
いつもチューペットを、半分にパキンと折り、はんぶんこするため、はんぶんこと呼んでました😆
『○○、ばあちゃんとはんぶんこをはんぶんこするかい?』が聞けなくなり、夏になると思い出します😊
お盆には必ず、ばあちゃんとはんぶんこ、します✨- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
いい話すぎて泣きそうになります😢
おばあちゃんもきっと、くまさんとはんぶんこできて喜んでますね🥰- 7月26日

はじめてのママリ🔰
名古屋ですがチューペットです😌

ママリ
昔から棒アイスです🤣🤣
-
とっこ
同じですー!
- 7月26日
-
mikotomo
うちも棒アイスです!
チューペットって初めて聞きました!- 7月26日

シュウママ
私は昔からチューペットと呼んできてました‼︎
地域によって呼び方が違うって面白いですし、本当の商品名なんて言うか気になりました🤣

まの
東京出身で今埼玉ですが、
小さい頃からずっとチューチューアイスです♪私の周りもチューチューアイスって言いますよ♪

ちゃく😽
関東です。チューペットのCM流れてたのでチューペットですね〜

育児初心者🔰
チューペットですね
ちゅーちゅーも聞いたことある気がします

きき
うちは棒アイスでした…!😳

はじめてのママリ🔰
私はチューチューですね😂

愛すくりーむ
棒アイスって子供の頃から言ってます

まーみん
ポッキンアイスです(^-^)

はじめてのママリ🔰
棒アイスか、チューチュー棒です🤣

m ❤︎
子供の頃からずっとチューチューです😳

はじめてのママリ🔰
長野県中部です
うちはチューペットでした!!!

はる
私も息子もぽっきん!と呼んでいます😊😊

きなこ
ボンボンと言ってます😁

はじめてのママリ🔰
出身地によって違うんですかね?!東京住みですが周りもみんなチューペットです!

🔰ママ🔰
沖縄はちゅっちゅーが主流です😂😂

Hoo
色んな呼び方があるんですね👀😲
うちは、チューチューでした🎶
同じ呼び方の方がいて嬉しいです😂

マリナーズ
パキポキアイスです!

退会ユーザー
うちはボンボンです!

ベスザムービー
え、だってCMで、
チュチュッチュチュッチュチューベット!
って歌ってるからチューペットだと思ってました!
地域差があるなんてびっくりー

アイス
私はチューペットって言われて育ちました

けそけそ
私もチューペットで呼んでました!

はじめてのママリ🔰
チューチューって自分が子どもの時は言ってたけど、今、3歳の子どもはポッキンって言ってます😊

ドット
私もチューペットです😃

ちびちびママ
チューペットです。確かCMでもチューペットでした。

🐼
パンちゃんていいます!
-
ぴー
横からですが私もです!笑
ずっとそういって育ちましたがどうやら商品名のようです😱
それでも私は未だにパンちゃんですが😁- 7月26日
-
🐼
確か コープの商品名ですよね🤣
幼い頃からずっとパンちゃん育ちです 笑- 7月26日
-
ママリ
私もパンちゃんです!!笑
私の家族だけなのかな?と思ってたら同じ方がいて思わずコメントしてしまいました!😊💕- 7月26日
-
🐼
同じですねー!
ここの回答みてるとパンちゃんかなり少数派っぽいですね🤣- 7月26日
-
はな
チュー〇〇かポッキン的な名前が多いなーってスクロールしてたら急に毛色が違う名前出てきてびっくりしました😂
商品名なんですね笑- 7月26日
-
🐼
言われて上からスクロールしてみたら確かに浮く名前ですね🤣
COOPの商品名みたいです!笑- 7月26日
-
あらたんたん
うちもパンちゃんでした!
パンちゃんなんてうちだけか…しかしなぜパンちゃんなのかという長年の謎が解けました!ありがとうございます笑- 7月26日
-
🐼
お仲間ですね😂
謎が解決してよかったです 笑- 7月27日

はじめてのおにまよ
私もチューペットです😊

ひまわり
チュッチュと呼んでいます!

秋ママ
お友達と同じでチューチューです☺️

かつらぎ
私もチューペット派です!🙌🏻
生まれも育ちも千葉県ですが、皆さんのチューペット以外の呼び方見てとても楽しかったです😆

やんちゃ小僧mama
チューペットは初めて聞きました。ちなみに宮城県です。私は良くポキポキかポッキンです😂

ゆきこ
解りますよ。チューペット😄
懐かしいなぁ✨

3girl6275
出身関東でチューペット。
引っ越した先の東北ではパッキンアイスじゃないと通じなかったです。←CMやってなかったみたいで

こうママ
うちの家ではチューペット、友達の家はチューチューって言ってたなぁ…。
後、大人になって商品でポッキンチューと言う商品名がある事を知った

りさ
関東ですが、チューペットですー

ままりり
我が家はちゅーちゅーアイスって言ってました笑😊
-
(´・ω・`)
同じくでーす((´∀`*))ヶラヶラ
- 7月26日

かな
言われてみればチューペットで育ちましたが
子供にはポッキンアイスって言ってます。
なんでだろ、わかりやすいからかな〜

はじめてのママリ🔰
ポッキンアイスって言ってます!!

おさる
チュ、チュ、チュ、チュー、チュー、チューペット~🎶って歌ありましたよねー!
うちもチューペットかポッキンアイスです!

なあ
チューチューで通ります(笑)

わっちゃん🧸🤎
私は、長野ですが、チューチューです
買いたいけど、入れるスペースないです😞

りさ
チューチューって言ってます😄

はじめてのママリ🔰
チューペットです!関西です🙆♀️

miki
東京です!チューペットです!ʬʬ

いくみ
チューチューアイスって言います。

こきまま
関西ですが、チューペットです🤣♡

しおり
私はぱんちゃんってよんでます!!

はじめてのママリ🔰
私もチューペット一択です!!!😂

はじめてのママリ🔰
コープの影響でパンちゃんです^ - ^

退会ユーザー
昔CMでチューベットって歌われてましたよね!
私はポッキンアイスです!

i.you
チューペットは、東京と神奈川(多分関東なら)通じると思います!笑
子どもの頃、CMありましたね!
チュッチュ~チューチュ~チューペット~🎶?
みたいな歌だったと思います。
地域によって違うの大人になってから知りましたが、色んな呼び方あって面白いですよね~

かな
私もチューペットかパッキンアイスです!
そっか、通じない人もいるのか…。
言い方はそれぞれだから気をつけないとですね!

まっち
チューベットです‼️

奈桜
パッキンアイスって言います( ¨̮ )

りょうこ🔰
ぱんちゃん!って言います!

ma♡
チュッチュアイスと言ってます‼️
-
たっちー121
ウチもです♡
- 7月26日
-
ma♡
この呼び方、少数派なんですかね😳笑
一緒の方いて嬉しいです☺️👍- 7月26日

ねこ
パンちゃん以外がわかりませんが、かなり少数派っぽいですね🤔💦

はじめてのママリ🔰
パッキンアイスです😌

モノクローム
商品名だったのでチューペットでした!
東京です。
周りでチューチューと言っている人もそこそこいる気がしますね。

ママリ
最近はポッキンアイス、自分が小さい頃はポッキンコと言ってました!
-
mii
私は小さい頃からポッキンアイスでした!笑
中国地方です。- 4月20日

はじめてのママリ🔰
岐阜県民です!カンカン棒です(笑)同じ岐阜でもチューペットって言ったりする人もいますがなんやねんそれダサ!って思ってました(笑)
-
ゆう
私も岐阜出身ですが、コンコンジュースって呼んでました!(笑)- 7月26日

ママリ
沖縄でちゅーちゅーでした😊

なお
大阪でチューペットです😆

サヤ (๑・̑◡・̑๑)
チューペット か チューチューとよんでました。
関西は兵庫です。

ちゃちゃ
中国地方出身の夫→チューチュー
関西出身の私→チューペット
初めて聞いたときは私を騙そうとしてきてるなって疑いましたが、本当に地域によって違うみたいですね。笑

まいこ
チューペットです!大阪です😊
ちゅちゅっちゅちゅっちゅーチューペットってCMで育ちました。笑

うふふ
チューペットです!
でも呼び方が違うとは聞いた事があったので、物を見せてママ友にはこれ子供たち食べるかな?と聞きました。

退会ユーザー
千葉出身で、『チューペット』で育ちました。
でも、私の祖母(神奈川県川崎)は『チューチューアイス』って呼んでます(笑)💋

がーこ
チューペットと呼びます🙋

かあちゃん
私の住んでるとこはミッキージュースでした😊

退会ユーザー
割って食べるアイス
ですね😂
チューペットとかポッキンアイスと言うことは
最近知りましたww

はじめてのママリ🔰
千葉県です!
チューペット!

羽琉
ポッキンアイスです。
東北です。

退会ユーザー
チューペットです!
商標登録はチューペットでされてるらしいですよ★
調べてたら正式名称は
詰清涼飲料、通称ポリドリンク
というのも出ました✧◝(⁰▿⁰)◜✧
-
退会ユーザー
あ、住みは奈良です★
- 7月26日

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
ポキポキってよんでます😊

スピカ
九州です!パンちゃんと呼んでます😃

はじめてのママリ🔰
おきなわです!チューチューていいます!?!

えちょ
関西住みでチューペットっていってます!

ぱるる
東京ですが、チューペット以外に聞いた事も言った事もありません😂
名前が出なかった時に棒でシャーベット状のアイスで、こうやって二つに折るやつって言ってジェスチャーしたら伝わらず、チューペットって言ったらあ〜!って納得されました。
色々な呼び方があるんですねぇ

エリ
私もポッキンって言ってました😆

はじめてのママリ🔰
ミッキージュースです🤣🤣

かんみ
北陸出身の私はパッキンアイス、沖縄の主人はチューチューでした😂

ぼっち
私は『チューペット』って呼んでいて、旦那は『棒アイス』です!

すち
チューペットがなにか
わからなくてググった笑
私はポッキンアイスって言ってます

退会ユーザー
パンちゃん、でした!
商品名かな?😂

はじめてのママリ🔰
私は関西ですがチューペットです☺️

じょな
チュッチュと呼んでました✨😂すごい!色んな呼び名があって面白いですね💓

ジャスミン茶
私もチューペットですね笑

みー
長崎県出身です。
ボンボンか、チューペットと呼んでいました😊

ジェニー
チューチューアイスです!
誰もいない。😂
まわりはポッキンアイスがいたりします!

はじめてのママリ🔰
関東で、チューペットです!🍦

( ˘ω˘ )スパァ
うちはチューチューアイスでした🤣

リリー
私はチューペットと言っていますが、夫はチューチューと言っています。
地域によって呼び方が変わるようで私もビックリしました(笑)

♡Y&H♡
ボンボンアイスですねʬʬʬʬ

はじめてのママリ🔰
京都はチューペットです!

ユリ♥
ボッキンアイスでした。
(北海道)

なつ
チューペットです✋
年齢バレるかもですが、、、ちゅちゅっちゅちゅっちゅチューペット〜って言うCMやってませんでした?

すずちゃ☆
私もチューペットですが、嫁ぎ先の支援センターでチューペットと言ったら伝わりませんでした(T ^ T)

リカちゃん
チュッチュアイス、または棒アイス

秋mam
パッキンコ、パッキンアイス、チューぺット、チューチューって言ったりです😅💦

ちろろ
チューペットです☺ちなみに兵庫です!

☆ゆきんこ☆
関東ですが、ずっとチューペットですね。

mocha
関東です🙋♀️
夏になると必ずチューペットのCMが子供の頃流れてました〜😃✨
ポッキンアイスって呼んでます👍

はじめてのママリ🔰
チューチューです🍨
北陸住みです🏠️

yuno mama🔰
関西ですが、チューペットです!
通じないことは初めて知りました🧐

りこちゃん
名古屋市出身ですがチューペットです^^

1男1女ママ
私も、チューペットと呼んでます😊

りくまま
神奈川県でチューペットです!昔CMでもその商品名でやってましたよ😄
と言うか地域によって違うと初めて知りました!

ycos
私は 棒アイス です 笑

mi
北海道育ちです!
パッキンて呼びます!!

(*☻-☻*)
ぽっきんアイスです!
-
(*☻-☻*)
仙台です
- 7月26日

柊0803
東京、昭和生まれです
「チューペット」で育ちました!😊

ひとみん
カンカンジュースって呼んでます☺️

♡♡♡
ポッキンアイス、でした🥰
チューペットは去年初めて聞いたのでいろんな呼び方あるな〜と思ってました🌼

あいちゃんママ
チューペットかチューチューアイスって呼んでます。こどもの頃よく食べたなぁ(^^)みなさんお子さんには何歳くらいから食べさせてるんでしょうか?

はじめてのママリ🔰🔰
チューペットです!昔、女の子と歩く冷蔵庫がチュチュッチュチューチュー!チューペット♪って歌いながら行進するCMを見てたのでチューペットで覚えてます☺️

がおー
ポッキンアイスです!うちも旦那が「チューペット買ってきた!」ってルンルンで帰ってきて、てっきり犬のおやつだと思ってついに頭がおかしくなったかと思ったことありましたwww
-
りなな🔰
私も犬のおやつだと思いました!
- 7月26日

はじめてのママリ
ぽっきんアイスでした🤣

はじめてのママり🔰
棒ジューでした!
たぶん、棒のジュースの略?
凍らせた時も凍らせて無い時も、棒ジューって言ってました

はじめてのママリ🔰
チューペットです。
CMで
チューチュチュチュチューペット♪
チュチュチュチュチュチューペット♪
チュチュチュチュチュ♪
チュチュチュチュ♪
チュチュチュチュチュ
チュー!チューペット♪
て流れてました。

ゆーりん
チューペットかチューベット笑
久々に食べたくなったな〜笑
息子に買って帰ろ。♪
そいで、半分にして食べよ😋

とも
うちもチューペットでした❗
半分に割るとどっち食べるかよく兄と喧嘩してました😊

yubloom
関西はチューペットじゃないですかね!
昔ペンギンが冷蔵庫背負って「チュチュチュチュチュチューペット〜🎶」って歌が流れてるCMありましたよね😂
(古いcmだから歳がバレそう🤣)

はじめてのママリ🔰
チュウチュウか、チュッチュです😆
広島です!

たまやん
うちもチューペットでした😳
他の名前があるなんて知りませんでした💨

あすまる
チューペットです。
これって商品名ですよね。
『チューチュチュチュッチュ、チューペット〜、チュチュッチュチュッチュ、チューペット〜』ってCM今でも歌えます😂
覚えてる人いるかな?

まなとん
ちゅーちゅー棒って呼んでます

ちー
チューペットです!私もそれで共通だと思ってます!笑

あじゅ
チューペットって言います❤

とんとん
うちも、チューペットです😆

mi
私も名古屋ですが、チューペットって言います😀

ちぉにゃん
チューベットです!
CMでなんかペンギン?が歌ってませんでした??笑

はんたー
氷ジュースでした 笑

乙葉
私のところは、チューベットです!
地域で違うんですね。初耳です。
他の地域の方の呼び方、可愛い感じで良いですね♡♡
暑くなってきて、子供たちが延々と食べてたりしますw

👦ママ👦
岐阜です🙋♀️
カンカン棒でした😄

りなな🔰
ボーアイス、ポッキンアイスと読んでました!

はじめてのママリ🔰
チューペットです!愛知県です。
旦那は静岡でポッキンって言ってて、びっくりしました😲

yまま
カンカン棒って言います(笑)

これからが大変
希少ですが
「チュッチュ」でした!

タルト
チューペットでした!!!

ゆき
長野出身ですが、チューチューアイスです😄

はじめてのママリ🔰
北関東です!チューペット以外の呼び方があるなんて知りませんでした(笑)
私も周りもみんなチューペットと言ってます🎵

キティ
チューチュー棒でした。

キラキラ
チューペットです!!
CMでも、チューペットって言ってましたよ!(20年くらい前)
チューチューチューチューチューペットって!!

あぽ
旦那も私も愛知住みですが私はチューペットで旦那はポッキンアイスで義母にチューペットって言ったら何それと言われました笑

竜ママ🌟
私はチューペットですね!!
私のママ友はポッキンアイスでした!!

ミハル
うちの実家ではポッキンアイスって呼んでました😆広島です✨

五人の子持ち✨
みんな呼び方違うんですね‼️
初めてしりました。
私は九州育ちでパッキンやチューチュー棒です。
地方で呼び方違う事すら知らずに使ってました😄

五人の子持ち✨
同じです😄
仲間居て嬉しい😃🎶

二児の母
私は関西で小さい頃に教えられてずっとチュッチュって呼んでましたが関西じゃないみたいですね💦
チュッチュってどこの言葉なんでしょうか?!😂

ままたん🤗
そんなにいろんな呼び方があることにビックリです😂
わたしはチューチュー棒でした🎵

かんママ
和歌山です!チューチューでした🤗

はるママヽ(。・ω・。)ノ
静岡県の浜松ですが、チューチューでした(笑)

とも
私もチューペットです🥺笑

エリちゃん
ポッキンアイスですね~

ましろママ
実家が福井の嶺南なのですが
私はポンポンジュース
って言ってました笑笑

はじめてのママリ🔰
チューペットで育ちました!関西です!

みなみママ
チューペット以外あるの知らなかったです(○_○)!!

りぃ
鹿児島出身ですが、チューペットでした♪20歳で上京して今は30半ばですが、地域により色々な言い方があるって、ここ3年くらいで知りました😂

みぃママリ🔰
福島県ですが、ポッキーアイスって言ってます!

マメ
静岡の浜松出身です😊
ポッキンアイスで育ちました😊

さゆあゆ🔰
私も
チューチューです‼️
-
さゆあゆ🔰
私は大阪出身ですけど、
自分が子供の頃から、
チュッチュッ❗
か
チューチュー‼️
でした(笑)😆- 7月26日
-
さゆあゆ🔰
色々な言い方があると思いますが、
関西では
チュッチュッ
って何で言うのかは
定かじゃないけども
食べ終わりに
親が
チューって吸うねんでって
教えるから
チュッチュッ❗になったんかなって思います(笑)😆- 7月26日

しおちゃん
私もチューペットで育ちました!
でも、今は本物のチューペットがなくて悲しいです(>_<)
子供達にはポッキンアイスで伝えてます~🌠

ママリン
私もチューチューて言ってましたが、大阪に越してきてからチューペットって言われてびっくりしました(笑)
色んな呼び方あるんですね😂
そういえば商品名って何なんだろう🙄

はじめてのママリ🔰
うちは棒アイスです🤣

みーたん
東京出身です☀️
チューペットかチューチューアイスって言ってます☺️

⋆kaaaaa⋆
チューペットです!
大阪です😊
「チュチュチュッ!チュッチュッ!チューペット!」っていう歌のCMありましたよね🎵

みいはじめてのママリ🔰
ポッキンか、パッキンアイスです。
😊

🦑5y👦1y👧
うちは棒アイスでした!!😳
同じものなのに名前がたくさんあるの面白い(笑)
正式名称なんなんだろう(笑)
勝手に凍らせてるだけで正式にはジュースなのかな…(笑)

みーこ
岡山に住んでた時はチューチューと呼んでました!
けど関西に引っ越してからはチューペットって言ってます😄

あやみ
昔からポッキンチューチューって言ってます😂😂

はじめてのママリ🔰
うちは、チューペット。昔ペンギンの着ぐるみが、女の子とチューチューしながら、チュッチュチュチュちゅチューペーっとってCM流れてました

あまね
ポキポキアイスって読んでます☺️

nya
関西でチューペットです。
チューペットっていう商品があって夏はこのCMがバンバン流れてました(笑)
-
nya
地域や年代によって色々な呼び方あると思いますがチューペットって商品名が浸透したという点でバンドエイドやホッチキスの位置付けじゃないかと思います。- 8月2日

まどか盤_初ママリ🔰
私はチューペットです!幼少の頃、女の子がチューペット咥えながら「ちゅちゅちゅちゅっちゅ、チューペット〜♪」ってペンギンと更新しながら歌うCMがあったので、その記憶が残ってます😊

おむ
チューペットって言ってましたよ😊

はじめてのママリ🔰
私もチューペットと言ってました😊

こきん
チューチューアイスって言ってました!

ままり
東京です
チューペット以外に聞いたことなかったです!

avocado
ポッキンアイスですね!(笑)

あけこ
ちゅうちゅうです。。

ままり
おめんぽんです。笑
北海道の田舎の祖母がいっておりました。笑笑

ちぇる。
ポッキン棒です。。。

ゆう
私もチューペットです😊

まんまるコ
岐阜県なんですが
ポッキンコってわたしは言ってましたが今関西地区にいて
通じませんでした😀

ママ
チューペットでしょ、、、CMで、
チュッチュッチュッチュッチュッ、チューペット♪

sarasara
パッキンアイスでした🧊🧊🥰

タラコ
パッキンアイスです!

あたし
うちはちゅっちゅ棒でした😂

ちびっこまま
チューベット!(笑)

たまこ
チューペット、だったと思います。関西人です

みさ
チューペットって呼んでますよ!
関西です!

mi
パッキンアイスです!北海道です🌻

SAKURA
滋賀ですがチューペットです
フラン
私もです。
それか棒アイス笑
あなたのママ
あー分かります!棒アイスとも呼んでました!