※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともぞう
子育て・グッズ

2歳の誕生日プレゼントについて悩んでいます。トミカやプラレールは3歳からと言われていますが、2歳でも大丈夫でしょうか?理由を教えてください。

まだ先だけど2の誕生日プレゼント何にしようかふと考えて調べたら、トミカ、プラレールって言ってる人も多いのですが、見ると3歳からって言うのがほとんどなのですが、それでも2歳であげているのですかね?3歳の誕生日はプラレールかなと思ってましたが、2歳でも大丈夫なのですか?あげた方、あげようと思ってる方、理由教えて下さい☺️

コメント

としわママ

全然大丈夫ですよー(´∀`*)
対象年齢ですよね?
あれは、1人でも安全に遊べる年齢、ということなので、大人がそばでみていれば大きな問題はありません😀

うちの次男、長女は生まれた時からプラレールもトミカもあそんでます😂😂

  • ともぞう

    ともぞう

    ありがとうございます😊トミカタウンみたいなの持ってますか?組み立てとか少ないもので2歳でも楽しめる物やおすすめあったら教えて下さい😆

    • 7月14日
deleted user

息子に1歳か2歳の誕生日にプラレールトーマスをプレゼントしましたが
トーマス何回も壊れてます💦
その度に旦那が直してました。
楽しんではいましたが手で転がしたい欲もあるので
まずは手コロで〜のやつでもいいのかなと💦
トミカは意外と丈夫なので壊れないし剥げてもいいなら大丈夫です🙆‍♀️

  • ともぞう

    ともぞう

    ありがとうございます😊半年後どうなってるか分かりませんが今のところ玩具投げたりしかしないので(笑)手で転がすもの買って与えてみます🥰

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    投げたりしかしない笑いました🤣
    男の子投げますよね🤪

    • 7月14日
はじめてのママリ

息子は2歳のときが、プラレールデビューでした😆✨✨✨

クリスマスや3歳、4歳の誕生日もずっとプラレールで増え続けてます😊😊

  • ともぞう

    ともぞう

    ありがとうございます😊プラレール組み立てとかできたのはいつでしたか?

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子は1歳の頃から与えてました☺️

元々、何かを口に入れて遊んだりするタイプでも無かったですし
パーツが取れたりしないタイプを選んで買ってあげてましたよ😊

今でも毎日毎日毎日飽きもせずに
トミカとトミカワールドで遊んでます🤪

  • ともぞう

    ともぞう

    ありがとうございます😊半年後どうなってるか分かりませんが今のところ舐めたりかじったりよくするので、、、

    • 7月14日
ぴ

3歳からの方が上手く遊べるって感じだと思います🤔
うちも2歳でトミカプラレールデビューしたのですがプラレールは連結とかレールとかで上手く遊べず泣くとかだったので2歳頃だとトミカの方が平和に遊べるとかなと😂
3歳頃になってくると手先も器用になりますしプラレールで一人で遊んでくれるようになったので年齢的な部分はあるかなと思います✨

  • ともぞう

    ともぞう

    ありがとうございます😊プラレールは3歳の誕生日にとっておいて、トミカや2歳でも遊べそうタウンみたいなの調べてみます☺️

    • 7月14日