
無知で調べても調べても頭がこんがらがるんですが、、、今賃貸物件探し…
無知すぎてすみません🙏
無知で調べても調べても頭がこんがらがるんですが、、、
今賃貸物件探してて
インターネット完備とか書いてあったり書いてなかったり
あまり気にしてなかったんですが、それはWi-Fiのことですか??
インターネットに関する記載がないと、Wi-Fi接続できないのでしょうか??
そもそもWi-Fiは個人で契約するんですよね?
その契約をしても物件によってはWi-Fi繋げられないみたいなことでしょうか??
- はじめてのママリ🔰

みん
その建物自体にWi-Fiつけてるってことです(^^)

バナジウム
基本Wi-Fiなら個人と直接契約なので接続できますよー!
CATV経由から、電話線経由、ポケットWi-Fiもあるのでどこかしらできるはずです。
インターネット完備は微妙な表記な気もします。
オーナーでネット無料手配してくれているか、ネット契約できるように光コンセントを作ってくれてるだけって可能性もあるんだと思われるので。。。
お願いしたいWiFiの会社があればそこに物件の住所聞いて問い合わせてみるのが1番いいかもですね。
NTTのフレッツ光経由だったら(マンションタイプ光があるか知りたい)「フレッツ光 エリア」あたりで検査するとネットでも調べられますよ!

はじめてのママリ🔰
インターネット完備と書かれてる物件は、基本的に自前で光回線を契約をしなくても入居後すぐにネットが繋がる状態になっています。
ただしネット完備と言ってもjCOMとかは光じゃないのですごく遅かったりします。
今も家でWi-Fiをご使用ならどこかにルーターという箱が設置してあると思うのですが、ルーターは自分で用意する必要がある場合がほとんどです。
インターネット完備ではない物件でもネットやWi-Fiが使えないことはほぼ無いですが、自分で回線会社との契約や工事が必要になります。
よくわからなかったら不動産や物件の管理会社に直接聞いてみるのがいいと思いますよ😊
コメント