※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 らんちゃん
家族・旦那

旦那の行動がストレスで、子供の前で物を壊すなど約束を守れないことに悩んでいます。改善できるか不安で、対処法を知りたいです。

旦那がストレスでしかないです。

子供の事を可愛いと可愛がるなら言う事を聞いてほしい。
可愛いだけじゃ駄目だし大事に思っているのなら、
守れる事だと思うし。

例えば、換気扇はつけているけど同じ空間で煙草を吸ったり
(換気扇つけてるからって駄目だし)

喧嘩して腹が立つからと子供の目の前で物を壊す
(最近は殴って衣装棚に穴を開けました)

その前はテレビ台を殴って穴を開けました。

すごく大きい音が鳴るし、
寝てたのに子供もビックリして起きて泣いてました。

前にもうしないと言ったのにまた。

なおすようにするよ。だとか わかったわかったしか言わない

謝るわりには約束事を何度も破る 守れない

同じ事をする

本人は頑張って治すようにすると言ってますが
治るのでしょうか。

聞いてくれない時の対処法お聞かせください。

コメント

nyapi(28)

ベランダで吸ってくれ。
それじゃないならやめて。笑

かちんってきたら衝動抑えられないんですよね、そーゆー人って、、
子どもは親を見て育つので、
この子が将来そんなふうになってもいいのか?って感じですね。
なおすようにする。やない、なおせ。爆
率直ですみませんが、治すようにするは治りません。笑
なんか、殴れるもの買いません?笑笑
ボクシングのやつとか笑笑
殴るならそれで殴ってちなみに子どもがおらんところでよろしく。
やってもやっても許してくれると思ってはると思うんで、
やったら出て行ったりましょ笑笑