
6カ月の息子が奇声をあげて動き回ることについて心配しています。5〜6カ月の赤ちゃんがそうするのは普通のことです。色に反応するのも個人差があります。気にする必要はありません。
いつもお世話になってます‼︎
また質問なのですが、明日で6カ月になる息子なんですが、ズリバイを覚えて毎日そこら中動き回っているのですがやたらと白い物めがけて進みます💦赤ちゃんて明るい色の方に行くもんだと思ってたのですが、別に気にする事じゃないですかね❔それから毎日すごい奇声で不安です💦きちがいみたいに毎日キーキー言います💦5ヶ月、6ヶ月はこんなものなんでしょうか❔ご回答宜しくお願いします🙇
- あいママ(9歳)
コメント

退会ユーザー
目の前にあるものならなんでも興味を示して進もうとしてました!
声を出すのが楽しくてきーきー言ってるのだと思います、うちの子も毎日奇声がすごかったです(´ω`*)笑

2児ママ♂
初めまして、
うちも奇声あげるしずり這いも
毎日で拭いたりが大変です💦
白って明るくないですか?
うちは目の前にあるものや、
目に付いた物をめがけて行きます!
-
あいママ
大変ですよね💦
目離したすきにティッシュ食べてた時はあせりました💦
目の前にある物に向かっていて、途中に白い物が目に付くとそっちに必ず行きます💦- 9月17日
-
2児ママ♂
基本床には細かいものや
触って形が変わりやすいものは
(ティッシュ、紙うちわなど)
置かないようにしています!
視界に入って目が行くんですかね💦- 9月17日
-
あいママ
床に物は置けないですね( ̄◇ ̄;)
やたら白い物なので何か心配で💦- 9月17日
-
2児ママ♂
その白い物を別の場所に置いても
白い物にめがけて行っちゃうんですか?- 9月17日
あいママ
白い物が目に入るとすごいスピードで向かってくるんですよね💦
テレビの音が聞こえないくらいキーキー言ってビックリします笑