
コメント

あゆ
間取りは変更してませんがグレード下げたりオプション除いたりして、打ち合わせ終盤で金額は下げました!
旦那には今更恥ずかしいとか言われましたが、一生苦労するよりマシだと思って、思い切って相談しました。間取りの変更だと更に勇気いりそうですが、不安なまま住む勇気はわたしにはなかったです😂
確認申請がまだなら相談してみた方がいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰
私は150万ほど減額するためにギリギリまで悩んで、営業さんに聞いてまだどうにか変更できる!ってところで建坪を少し小さくしました!
-
はじめてのママリ🔰
坪数減らされたのですね!羨ましいです😂
確認申請はまだだったのでしょうか?- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
確認申請だす1週間前くらいでした!
リビングを少し広くして、2階の子供部屋を少しずつ小さくして、ほかに2部屋あったのを1つにまとめて、3坪ほど削りました🥰- 7月15日

ゆみか
ギリギリまで変更していいと思います、私も土地とか全部合わせて7000万近くなってしまって少しずつ削っていきました‼️
-
はじめてのママリ🔰
7000万!すごいですね!
最終的にどのくらい減額できましたか?😂- 7月14日
-
ゆみか
結局外構削ったりなんだりしたんですけど、また追加工事で増やしちゃったのでプラマイゼロかもしれません😂
割と土地の高い地域に85坪の土地買ってダイワハウスで建てたので結構かかるよなーって感じです💦- 7月14日
はじめてのママリ🔰
うちも夫もそうです〜😂
今更恥ずかしいからやめろって言います!一生ものの買い物なのに恥ずかしいって言ってる場合かって思いますけど!
最終的にどのくらい減額できましたか?
あゆ
男の人はプライド高い人多いですよね😂ローン払えなくなったり家族に色々我慢強いる生活になる方が恥ずかしいですよ〜😂
うちは200万近く下げたと思います!細かいとこだと部分的に窓ガラスを複層ガラスから一枚ガラスにしたり、ダウンライトをやめたり、収納減らしたり、コツコツ減らして200万弱です😂