
夫婦でドコモiPhoneを使っていて来月MNPで格安simに変更する予定です。…
夫婦でドコモiPhoneを使っていて来月MNPで格安simに変更する予定です。
どこにするか色々悩んでマイネオがいいなと思っています。
実際の使い心地はどうですか?
申込みしてからsimが届くまで何日ほどかかりましたか?
- smileharu(6歳)
コメント

Manami**
うちマイネオです(*´︶`*)
SIMが届くまでの日数は覚えていませんが、そんなにかからなかったと思います◎
主人は電話をちょこちょこかけますが、私は殆ど使わないので月々1000円くらいです*
2人合わせても3000円いかないくらいかな…?
通信も問題なくなので、良いと思いますよ〜( ˆoˆ )契約時の対応もとても良かったです!

ノジノジ
楽天モバイル使ってます。
楽天でしたらドコモのiPhoneそのまま使えますよ(^^*)私は機種変更しましたが、カウンターに直接行ったのでその場で買って帰りました。
時々通信が遅いときはありますが、特に不便なく使えています☆
-
smileharu
楽天モバイル人気ですよね!
ポイント貯まるし私はいいなと思ったのですが、主人が速度制限かかるのが嫌みたいで。
コメントありがとうございました。- 9月17日
-
ノジノジ
確かに3日間の最大使用量を超えると速度制限かかりますね💧
契約プランにもよりますが、今入院中で暇を持て余してるのでしょっちゅうかかります💦でも画像の読み込みが遅いくらいで、LINEは全く問題なく使えます。
Wi-Fi環境があればいいんですけどね~- 9月17日
-
smileharu
私は専業主婦になったのでほとんど家でWi-Fiなんですが、主人は外で使うので。再コメントありがとうございました!
- 9月17日

Manami**
SIMを入れ替えてもデータは本体にそのまま残っているので大丈夫です( ˆoˆ )でも一応事前にバックアップを取っておくと安心だと思います◎
うちはsoftbankユーザーだったのでSIMロック解除等いろいろ手続きがあり、初期から設定し直してたのでアプリの引き継ぎはわからないです、すみません🙇💦ちなみにLINEの引き継ぎ手続きは事前にやりました!smileharuさんはdocomoユーザーなのでそのまま使えるのかな…?
-
smileharu
本体に残ってるんですね。
夫婦共今使っているiPhoneをそのまま使うので大丈夫そうですね。
一応バックアップとるようにします。ありがとうございました!- 9月17日
smileharu
そんなにかからないのですね。
安いですね!マイネオは家族割や余った容量をシェアできるのが魅力的で。通信も問題なさそうですね。
simを入れ替えるときアプリは1回削除した方がいいんですか?ライン引き継ぎ手続きみたいのした方がいいでしょうか?それとも何もせずホーム画面にアプリがある状態で入れ替えて大丈夫ですか?
質問多くてすみません。