

ようちょ
年1回、7月頃提出です。提出の際、過去3ヶ月の就労実績を書くところがあるので4月から7月の就労時間に気をつければ多分大丈夫です!
ちなみに昨年はコロナの登園自粛で仕事を休んだので就労時間がまったく足りないまま提出しましたが問題なかったです。
ようちょ
年1回、7月頃提出です。提出の際、過去3ヶ月の就労実績を書くところがあるので4月から7月の就労時間に気をつければ多分大丈夫です!
ちなみに昨年はコロナの登園自粛で仕事を休んだので就労時間がまったく足りないまま提出しましたが問題なかったです。
「就労証明書」に関する質問
ヤバいです😂 うちの園は、親が休みの時は保育園へ預けることは できないと言われています。 もちろん、普通に休みの時は休ませています。 兄弟のうち誰かの体調不良や怪我で休む時は 対象児ではない子は登園させていま…
さろそろ保活に入るにあたり、会社に就労証明書いてもらわなきゃいけないんですが、就労証明は今までの働き方で記載されますか?これからの働き方で記載されますか? 時短や扶養内で働くことも考えてますが、点数はどうな…
皆様、2人目妊娠中のときに保育認定変更の申請書、すぐに提出されましたか? 現在、妊娠36週、産休中で 上の子(3歳)は保育園に通っています。 (育休は下の子が1歳になるまでとる予定です) うっかりしていたのですが、出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント