※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園って初期費用というか入園料など諸々いくらぐらいかかるものです…

幼稚園って初期費用というか入園料など
諸々いくらぐらいかかるものですか??
もちろん園や地域によって違うのは
重々承知しております。
差し支えなければいくらかかったなど
教えて頂けますか?🙇‍♀️


あと幼稚園見学は行かないと入園できない
とかあるのでしょうか??
これも園によるとは思いますが💦

コメント

メメ

うちの子が通う園は入園金9万円、制服と体操着などで3.5万円くらい、教材費5千円くらい、その他準備でトータル15万ちょいくらいだったと思います😃


見学は特に見学会とかは設けてなかったので、入園には関係なかったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    うわーやっぱりそのぐらい
    かかりますよね😱
    いくら無償化って言っても
    入園料とかかかりますもんね🙄

    そうなんですね!!!
    ありがとうございます🥺

    • 7月13日
  • メメ

    メメ

    入園金は安いとこはほんと安いみたいですけど、こちらは平均10万の地域で😂
    入園後も冷暖房費(これは毎年だけど)とか夏服代とか、教材費の足らない分とかなんかお金かかりました笑。

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10万って結構ですよね😱
    無償化と言いつつ色々とお金かかるんですね💰笑
    とても参考になりました!
    ありがとうございました🥰

    • 7月13日
ママリ

入園料は4万5千円で、その他制服とかで4.5万くらいかかってるかと思います!
うる覚えですみません💦
見学は行かなくても入園できると思います!
私自身見学してません!
願書の時期も過ぎてたので電話でまだ空きがあるか確認し入園に至りました!
でもできるなら見学されたほうがいいかとは思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    いえいえ!何となくでも
    どれぐらいか知りたかったので🙇‍♀️
    そうだったんですね!!
    一回保育園に入園してたことがあってその時は見学しないと入れなかったので
    幼稚園も一緒なのかなと
    思いまして💦
    でもみなさん見学なくても
    入園されてますね!
    一応行こうと思ったのですが
    見学の日が6月しか書いてなくて行きそびれました😱笑

    • 7月13日
しろくま

入園料5万、制服体操服道具一式で5万
くらいでした

見学に行かなくても入園できるかもしれませんが、園の様子は実際見たほうがいいですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    やっぱり10万ほどはかかりそうですね🥺

    そうなんですね!!
    行った方が園や先生達の雰囲気が分かりますもんね!
    見学会があったのですが
    行きそびれてしまって😭

    • 7月13日
  • しろくま

    しろくま


    事情を話せば、見学させてくれると思いますよー

    引っ越しで幼稚園転園してますが、見学させてくれました!😅

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    電話して聞いてみたいと思います🥺
    とても参考になりました!
    ありがとうございました🥰

    • 7月13日
deleted user

うちの子の園は入園金が15万、制服や自分で購入する物含めた入園前に準備するもので8万くらいでした☺️
プール前にはプール用グッズ用意したり雨の日外遊び用にレインコートや傘用意したり入園後もちょこちょこお金かかります💦
毎月1万8,000円かかってますし、幼稚園って高いなぁって感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    入園金15万😱😱
    そうなんですね💦
    無償化と言いつつ結構かかるんですね😂
    とても参考になりました!
    ありがとうございました♡

    • 7月13日
もちもち

検定料5000円
入園料 13000円
制服備品代 43000円
その他個人で水筒や上靴など購入 2万

毎月の給食費など8100円です。
満3歳入園で保育料はなしです。

幼稚園見学は、個別で問い合わせて参加だったので、娘を連れて行きました!
園長先生や事務の先生が、園を案内してくださって、園児さんや先生の活動の様子も見れて、行ってよかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    入園料安いですね😳✨
    でも10万弱はかかりますよね🤮

    問い合わせ参加だったんですね!
    やっぱり見学入った方が良さそうですね🥺!
    とても参考になりました!
    ありがとうございました🥰

    • 7月14日