※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✨
子育て・グッズ

お粥の作り方について、夜寝る前に炊飯器でおかゆモードにしておいても大丈夫ですか?同じ方法を使っている方いますか?

離乳食初期のお粥の作り方について

朝おかゆを作ろうと思うのですが、夜寝る前にに炊飯器でおかゆモードにしておいておいてもよいのでしょうか?
同じ方いますか?

コメント

はじめてのママリ

朝に炊き上がるように予約出来ませんか?😳
夜炊けるようにしちゃうとかなりお米に水が含まれてしまいます(^_^;)

  • ✨

    朝にできあがるように予約しようかなと思っています。
    夜にセットしてもよいのですか?

    • 7月13日
はじめてのママリ

夏場は予約炊飯しないです🤣
リッチェルのお粥カップで朝炊いたお米をチンして作ってます!

  • ✨

    おかゆカップがあるのですか?

    • 7月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は写真のやつ使ってます!

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

はじめはごく少量なので、鍋やレンジのお粥カップのほうが便利かなと思います💦

  • ✨

    お粥カップとはどういうのですか?

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういうやつです❗️

    • 7月13日
  • ✨

    ダイソーのですか?
    私も買いました!
    これを朝炊く感じですか?

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしははじめは炊かずにレンチンしてました☺️

    • 7月13日
  • ✨

    ストックですか?

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンチンして、今あげるぶんはお皿に、あとは容器に分けていれて冷凍してました。
    冷凍ストック作るにしても、はじめは小匙1~3とかの単位なので、結構少ないですよ☺️

    • 7月13日