
沐浴が限界で浴槽に入っているが、シャワーは泣いてしまう。他の方はどうしているか教えてください。
初投稿です!
最近まで沐浴していたのですが、腕も握力も限界になり一緒に浴槽に入るようにしました。
シャワーとか使うと泣き出してしまうので、浴槽に入って沐浴みたいにしてますが、みなさんはどーしてますか?
- アオシママ(9歳)
コメント

ブレンダ
うちも一緒に湯船に浸かって沐浴みたいに洗ってますよ(*^^*)

sae@(・●・)@
私も、一緒に入ってること以外は沐浴と同じようにしてます!
-
アオシママ
ありがとうございます♪(艸`*)
一緒で安心しました〜!- 9月17日

rainbow0817
バスマットに寝かせて頭や体を洗ってから浴槽に浸かってます。
自分の体を洗うときにもバスマットに寝かせてお腹にガーゼをのせて時々お湯をかけて寒くないようにしてます。
-
アオシママ
バスマットを使ってるんですね!
なるほど!!ありがとうございます(∗︎ᵒ̶̶̀ω˂̶́∗︎)੭₎₎̊₊♡︎- 9月17日
-
rainbow0817
あると便利ですよ。
座るようになったら、おしりが冷たくならないのでいいですよ。- 9月17日
-
アオシママ
冷たくならないのはすごい‼︎
探してみます٩(๑>∀<๑)۶- 9月17日

マムマム
1ヶ月から2人とも一緒に入ってます!バスチェア使ってました( ´ ▽ ` )ノ
シャワーとかにドンドン慣れさせていった方がいいですよ!!
-
アオシママ
やっぱり早く慣れさせた方がいいですよね!
チャレンジしてみます(∗︎ᵒ̶̶̀ω˂̶́∗︎)੭₎₎̊₊♡︎- 9月17日
アオシママ
やっぱりそーですよね!
ありがとうございます((*´ゝз・)ノ゙