
コメント

はじめてのママリ🔰
それも含めて
全て財産分与するべきだと思いますー!

退会ユーザー
引っ越しに必要なお金は自分でこっそり貯めておくか、財産分与かなと思います。
家具家電も、旦那さんが元々使っていたものとなると旦那さんのものになるし、車も会社名義なら会社のものになってしまいますね😭
私は自分が働いていたので、そこから費用は出して、家の契約も働いていたのでできました😌
はじめてのママリ🔰
それも含めて
全て財産分与するべきだと思いますー!
退会ユーザー
引っ越しに必要なお金は自分でこっそり貯めておくか、財産分与かなと思います。
家具家電も、旦那さんが元々使っていたものとなると旦那さんのものになるし、車も会社名義なら会社のものになってしまいますね😭
私は自分が働いていたので、そこから費用は出して、家の契約も働いていたのでできました😌
「家電」に関する質問
固定電話に「壊れた洗濯機や冷蔵庫など家電を現金買取します」って電話かかって来たんだけど壊れた洗濯機や冷蔵庫置いてる人いるのかな。 こういう電話にめちゃくちゃ冷たい私は秒で切る。
持ち家で離婚された方、家どうしましたか? ローンはあと30年ほど残っています… 本当は旦那だけ出てってもらって子供達の生活環境は変えないであげたい気持ちですがローンの支払いは厳しいです。 家具や家電も子供達と賃…
情けない私の話を聞いてください🥲💦 旦那とは授かり婚で、同時私は大学を出て1年目、旦那は学生でしたがおろす選択肢はなかったので結婚して、私は実家にお世話になり、旦那は単位をすぐに取り終え、学生しつつ実家の自営…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それが、夫婦になってから買った物がほとんどなくて、、、
同棲から始まって、同棲してた時ほとんど旦那が買ったので。。。夫婦になってから買ったものは車ぐらいかな。でも、車は会社名義だから多分それも夫婦の財産にはならない。。。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😕💦
2人の貯金はないですか??
夫婦で一緒の通帳🤔