※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶー
産婦人科・小児科

倉敷市の羽島こども診療所についてご存知ですか?病児保育を利用したいので、雰囲気を知りたいです。

倉敷市の羽島こども診療所についてご存知方おられますか??
病児保育を利用ようと思ってます。
どわな雰囲気なんでしょう??😊

コメント

27歳 5人のまま👩🏻🫶

病児保育の先生は感じがとてもよく、子供のことを細かいところまですごく見てくれてたので安心して預けれました😊✨

ですが、先生が私には合わず…
長男が去年のGW明けから1ヶ月熱が出っぱなしで病児保育を度々利用していたのですが、百日咳だと誤診され、信用出来なかった私が半ば無理やり紹介状を書いてもらい川大に行ったところ、アデノウイルスと肺炎で即入院でした。
また病児保育を利用する時はめちゃくちゃ嫌ですが、近くだとここしかないので利用するしかないと思います。
ですが、受診のみの場合は絶対行きたくない病院です。

  • ぶー

    ぶー

    そうなんですね😓
    ホームページもみあたらなくてどんなところかもわからなくて情報助かります🙏
    とりあえず昨日は玉島病院をつかってみました💦
    でも立地的には羽島のほうがいいんですよね🤔
    使うなら病院保育のみですね!
    ありがとうございました!

    • 7月14日
maamam

初めまして😊
上2人が小さい時利用してました。
お勧めしません。
薬の量が半端ないです。
しかも熱出て行くと大体が、溶連菌って言われます。
咳があればマイコプラズマ。
咳が酷いと百日咳。
熱が出たらしょっちゅう溶連菌って言われてました。
病児保育使うのに我慢してましたが…
看護師さんに、「うちの病院じゃなくて他の病院で見てもらってもいいよ」って言われてもぉ行ってません。
多分看護師の人も何か思ってたのかも…
苦い薬ばかり飲まされて子供が本当に可哀想でした。
そこの病院行くの止めてから溶連菌なんか1回もなってません。笑
言われた事もないです。