※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
子育て・グッズ

山梨県の方へ、子育て応援カードの使い方を教えてください。使い方がよく分からないです。

山梨県の方にお聞きしたいのですが…
この子育て応援カードの使い方教えて下さい(人•ᴗ•♡)
イマイチ使い方が分からず…(。˟༝˟。) ༘

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

山梨県ではないのですが,,,協賛店に提示するとお店で購入代金の割り引きや粗品が貰えたりしますよ🍀

  • りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

    りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

    回答ありがとございますᐠ( '͜' )ᐟ
    そうなんですね〜(*´ー`*)ノ
    1度も使った事が無く…ずっと財布に入れっぱなしで…( ;´Д`)
    勿体無い事してましたね…ワタシ汗
    ありがとございます涙

    • 9月17日
  • 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

    𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

    一度協賛店確認された方が良いですよ🍀
    ショッピングモールに入っているお店や意外と行くお店があったりするので😄

    • 9月17日
  • りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

    りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

    確認してみます(*´ー`*)ノ
    ショッピングモール割と行きます😢
    ありがとございます(。´ωก̀๑)

    • 9月17日
k

カードにQRコードも載ってますが、
やまなし子育てネットというサイトで調べられますよ!

意外と使えるので使わないと勿体ないです(^o^)/

と言う私は妊娠時のままだということに今気付いたので更新しないと💦

  • りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

    りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

    回答ありがとございますᐠ( '͜' )ᐟ
    そうなんですね…妊娠中も気にも止めておらずでした( ;´Д`)
    確かに割引き…勿体ないですね(;ω;)
    お財布整理してこちらに質問して良かったです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    これからバンバン使います(*´ェ`*)ノ

    • 9月17日
晴ママ

使えるお店は、同じ絵柄の小さな旗がレジの所やサービスカウンターにありますよ!
焼肉屋さんではお肉のサービス等も、ありますので、その店でどのようなサービスか、見た方がいいですね( ^ω^ )私も時々しか使っていませんけど笑

  • りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

    りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

    回答ありがとございます♬
    そうなんですね(;ω;)
    見落としまくりでした(´×ω×`)
    いろんなサービスがあるんですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    持っていながら使わないのは損ですね꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
    これからバンバン使います⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

    • 9月18日