
義理母が家に来るとき、靴下を脱いで裸足で歩くことが気になります。自分は靴下を持参するのに、義理母の行動に困惑しています。子供や旦那は裸足でも気にしませんが、義理母が帰った後は床を掃除しています。
義理母のことです。。
私は来客に、家を素足で歩かれるの
あんまり好きではないんです。。
私は誰かの家にお邪魔する予定がある時は、
サンダルなど履いてても、基本靴下持って行くんですが、
義理母は靴下を履いてきても、
わざわざ靴下脱いで家に上がってきます、、
まじ心の中、『なんなん??』ってなってます。
この気持ちわかる方いますか、、?
ちなみに子供や旦那は
別に裸足でも構わないんです。。笑
義理母が帰ってから、
めっちゃ床拭き掃除してます。笑
- 一姫二太郎(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
かなり分かります!
サンダルってほんと嫌ですよね😭
わたしも義理姉家族の靴下が全員まっくろで帰ってから大掃除しました🤭

いけ
私自身、うっかり友人のお宅に行くときや病院でスリッパに履き替えるとき、サンダルで靴下を持っていくのを忘れ、あ!!!あかん!マナー違反や!!!という時が何度かあります😫
申し訳ないです😫
一姫二太郎さんのように、靴下を持ち歩くのがマナーですね🥲✋🏻
ただ、わざわざ履いてる靴下を脱ぐことはないです😕
その意図はなんなんでしょう🤔
-
一姫二太郎
私も全然あります!急に友達の家に行くことになった時とかは、サンダルを履いてて靴下ないってなることとか、、
たぶん靴下を家で履くのがあんまり好きじゃないのかな〜って思うんですけど、我慢して欲しいです、ほんとに。笑- 7月13日
一姫二太郎
やっぱりそうですよね、、うちも義理母の家が綺麗とは言えないので、それを知ってるからこそ嫌で、、笑笑