※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
妊活

移植前の妊娠エピソードやラクトフェリンの効果について教えてください。他にも参考になる情報があれば教えてください。

今月移植を控えてるんですが、移植までこれをして妊娠したとかエピソードを教えて下さい。前にママリの方でラクトフェリンを飲んで妊娠されたと聞いたことがあって飲むようにしてます。他何かあれば是非参考までに!

コメント

はじめてのママリ🔰

私が先生から言われたのは、軽い運動と、健康的な食生活が大事みたいです😹私はあまり出来てませんでしたが💦笑

  • あおい

    あおい

    そうなんですね!軽い運動が大事なんですね。最近運動という運動してないので少しストレッチくらいからやろうと思います。ままりさんが何か食事で気をつけてたことありますか?私は緑のものとビタミンDをとるようにしてます😊

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事めちゃくちゃいいと思います🥰私はビタミンDが少なく、着床しづらいと言われたので、サプリ飲んでました✨野菜ときのこも摂るよう言われましたよ👍運動は、あおいさんがされてるストレッチやスクワットもいいみたいです!ホットヨガはだめと言われました💦いい結果になることを祈ってます✨

    • 7月12日
  • あおい

    あおい

    ほんとですか?ありがとうございます😊ビタミンDは着床に良いと聞いたのでずっと飲んでます。サプリも一応採ってます!スクワットも良いんですね😃きのこは良いみたいですね❗教えて頂きありがとうございます❤️

    • 7月12日
ママリ🔰

私は鍼灸に通いました。

胚に染色体異常がなければ、妊娠率8割成功させてますという鍼灸院でした。

  • あおい

    あおい

    そうなんですね~( *´艸`)そんな鍼灸院があるんですね、すごいです☆ありがとうございます😊

    • 7月12日
もも

特に普段通りでした。
移植後はお腹に手をそえたり心の中で話しかけたり、念じました。
妊娠されますように

  • あおい

    あおい

    ありがとうございます😊お腹に話しかけると良いって言いますよね!良いこと聞きました、私もお腹に卵ちゃん戻ってきたら毎日話しかけようと思います。

    • 7月12日
ぽんず。

ストレス溜めないようにやりたいことやってました!健康に悪いけど食べたい時は普通にマック食べたりしてました…笑
運動嫌いなので運動もしてなかったです!気をつけていたとすれば毎日お湯に浸かるくらいです😊👏🏻

リラックスして卵🥚お迎えしてきてください!!

  • あおい

    あおい

    そうなんですね~☺️やっぱりストレスはダメですよね😓💦ありがとうございます😊私も運動は嫌いです。でも少しずつストレッチはするようにしてます!マックは妊娠すると食べたくなると聞きますが、する前でも普通に好きなので食べちゃってます笑暑くてもお湯に入るんですね🎵身体を温めるのは良いことですもんね。ありがとうございます❤️はい!ちゃんとお腹にお迎えして来ます😉

    • 7月12日