![ママンガー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
静岡市での不妊治療の病院を探しています。菊池レディースクリニックについて通院されている方の感想を知りたいです。
静岡市へ引っ越します。
不妊治療で体外受精をしたのですが、その卵を移送するため
病院を探しています。
今分かる範囲で、静岡レディースクリニックと俵IVFクリニックは人気なのは分かったのですが
菊池レディースクリニックが気になっています。
通っている方いらっしゃいましたらどんな感じか伺いたいです。
静岡レディースクリニックは自然なやり方なので私は恐らく合わない(他にも転勤する前自然なやり方でダメでした)のと
俵さんはめちゃくちゃ予約待ちがあると聞きました。
確かにすぐ移植希望するわけではないのですが、
それならきくちさんはどうなのかな、と思いまして。。
もし通ってる方いましたら色々教えてください!
- ママンガー(1歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
俵さん通ってました!
今は転院して菊池さんに通ってます!これから体外受精スタート予定です🙌
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
菊池さんは浜松のアクトタワークリニックで働いていた先生で、アクトタワークリニック自体は静岡レデースクリニックと同じ自然なやり方推進みたいです。
俵さんはオーダーメイド式です。
実績重視だと俵さんが一番かな?そんなわたしも俵ivf経験者です🌟
菊池さんはまだできたばかりで実績自体はどうなのかな??と言った疑問もあります。
-
ママンガー
そうなのですね!🥺
1度電話して聞いてみようかなぁ。。
俵さんがいいのは聞いていてよく理解しているのですけど、菊池さんが気になっていたもので。。
かなさんは経験者、とのことですが、俵さんで上手くいった感じですか??- 7月13日
-
かな
はい。顕微ですが、子供が二人授かることができました。
- 7月13日
-
ママンガー
そうなのですね✨おめでとうございます!
先程調べたらきくちさんは自然周期、刺激周期どちらもできると書いてありました✨
俵さんも視野に入れて明日電話で移送出来るか聞いてみようと思います。
ありがとうございます!- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
43才でアクトタワークリニックから、菊池レディースクリニックへ転院して
1回の採卵、移植で妊娠できました。
先生は、とても優しく親切で、治療方法もいろいろ選べて、アドバイスもして下さって本当によかったです。
クリニックもきれいで、看護師さんや受付の方も感じが良かったです。
-
ママンガー
コメントありがとうございます!
そうなのですね✨おめでとうございます!
きくちさんもとても評判良くて迷ったのですが、結局俵に通うことにして治療ももうすぐ始める予定です✨- 7月9日
ママンガー
返信ありがとうございます🙇♀️
俵さん→菊池さんなんですね!
菊池さんに転院された理由もしよろしければ教えていただけますでしょうか?
あと、先生や病院のシステム、受付の対応などはどんなものでしょうか?
退会ユーザー
人工授精までは俵さんでした!
俵さんは先生が多くて1人苦手な先生もいましたし
毎回どの先生に当たるか分からないので
先生1人のところがいいなあと
思って転院を決めました。
そして
菊池さんに行ったら
好きなタイプの先生だったので!
クリニック自体は狭いですし
先生も1人なので
サクサクまわす〜って感じでは
ないかもしれません💦
でもすごい待つって訳でもないです💦
夕方4時とかに行くと空いてて
すぐ診てくれます!
受付の方も静かですが
優しい方ばかりです!
看護師さん?で
お一人せかせかしてて
話聞いてーー😭って言いたくなる方はいますが
そのほか基本的にいい方ばかりですよ!
ママンガー
なるほど!きくちさんは先生が1人なのですね!
午後も遅い時間だと空いているんですね!
体外受精は比較的最近のやり方?なのでしょうか?
私は卵はあるので移植待ちなのですが、通っていたところはかなりやり方が古く、手書きで基礎体温つけろとか管理表も、病院ももちろん古かったので昔からのやり方って感じでした。
きくちさんはどうなのかな?と思いまして。
退会ユーザー
男の先生1人です!
午後の診療が16時からなので
午後イチが1番空いているみたいです!もう少し遅くなると仕事終わりに来る人が沢山で混むといってましたよ😳
先生がすごく勉強熱心な方で
やり方とかも最新だと思います!
私も体外受精スタートするところなのであまり詳しくは
ないのですが💦
基礎体温はストレスになるから
測らなくていいと言われました!
菊池さんはまだできたばかりの所なので実績でいったら
多分俵さんの方があるんですよね💦
ママンガー
なるほど!
教えていただきありがとうございます🙇♀️
ずっと気になっていたところだったので菊池さんに決めようと思います✨
ありがとうございます!
みずきさんも体外受精これからということですが、気負いせずがんばってくださいね💕