
11ヶ月の娘が初めての歯が生えてきたが、周りは上の歯も生えていて、パンやおにぎりを与えている。手掴みの時期で、他におせんべい以外で上げられる食べ物はあるか悩んでいる。
11ヶ月の娘がいます。11ヶ月でやっと初めての歯が生えてきました!
それにあたってなのですが、、、周りは既に上の歯も生えてきていてます。なので、パンとか、おにぎりとかを上げているみたいですが。
やっと歯が生えてきたばかりでは、パンとかおにぎり(海苔付き)はちょっと早いのかな?っと思うのですが…どうでしょうか?
最近はスプーンを口に運ぶのですが、スプーンを取ろうとしてきて、取らせないようにするとめちゃめちゃ怒ります🥲
手掴みの時期かなって思ってるのですが…おせんべい以外でなにか手掴みで上げれるような物はありますかね。🤔
- ㉑(4歳6ヶ月)
コメント

ぽぽりん
パンはそのままではなく
8枚切り食パンの耳をカット
6本くらいに細くカットして
トーストしてあげたら大丈夫です!
そのままあげるとくっ付いたり
慣れないと詰まる可能性がありますので
軽くトーストすると口の中で溶けやすくなります!
赤ちゃんは歯で噛むというより歯茎全体でもぐもぐするので
薄くスライスしたバナナや
おやきも食べられますよ!

べき
息子も11ヶ月のときは歯が1本でした。離乳食の固さ調整大変ですよね😂
歯茎は固くなってるので歯茎で潰せる固さなら色々いけますよ。茹でた野菜スティックとか、じゃがいもと片栗粉のおやきとも手づかみできます☺️ブロッコリーは今でも好物です。
軟飯を焼海苔(遠火でパリパリになるまで炙ったものを、フォーク等でさらに穴開けておく)で挟んで一口サイズにカットしたおにぎらず?も良く食べてました。
ちなみにうちもスプーン使いたがったので食べ物乗っけて渡してましたよ。手づかみよりそっちの方が興味向くの早かったです。その後で手づかみブームも来たので、危なくなければスプーン渡しても大丈夫ですよ☺️
-
㉑
コメントありがとうございます😌
何をあげていいのか分からず。
調べても、これはあげていいのかな?
ちゃんと、食べれるかな?っと不安で😅
野菜スティック凄くいいですね!!!
明日、ブロッコリー🥦買って早速挑戦してみます!
ありがとうございます😭- 7月12日

しーまま
歯茎で食べられる硬さのものならなんでも大丈夫ですよ🙆♀️
海苔は歯茎で噛み切るのは難しいので、刻みのりとかを少量つける程度じゃないと不安かもです🤔
うちの娘は下2本だけ7ヶ月で少し見える程度はえてその後なかなか進まなかったですが、8ヶ月の後半から手掴みでした😊
個人的な感覚でやっていましたが、自分の人差し指と中指の第二関節で挟んでみて硬さのチェックしてました💡
歯茎ってこんな硬さかな?って感じで、これなら食べられそう…って感じです!
パンならスティック状にしたりそれを丸めたロールにしたり。サクサクの方が食べやすい子もいるのでトーストで試してもいいと思います☺️
おにぎりは上記の通り海苔は結構後に始めたので、焼きおにぎりをよくしていました!
鰹節と2.3滴の醤油、片栗粉少しをご飯にまぶして成形してフライパンで焼いてました🍙
あとはパンをフレンチトースト(きな粉、つぶしたバナナ、豆乳や牛乳、ミルクなどに浸して焼くだけ)にしたり、豆腐ハンバーグ、コロッケ風、お好み焼き風、1.5cm角程度の四角いサンドイッチ、果物類とかよく食べさせてた記憶あります!
もう11ヶ月との事なので、卵をクリアしていて且つ1歳からは画像の作り方(これはオムライス風)でチャーハン風、納豆しらすご飯風、リゾット風なんかもやってました!
あとスプーンですがうちもありまして、スプーンは3本用意して取られたら別のって感じで回転で食べさせてました😂
長々とすみません💦
-
㉑
コメントありがとうございます😊
ご丁寧にありがとうございます😭
焼きおにぎりはベタベタ手に着いたりしなかったですか???
果物が、バナナが苦手見たいで。
ぶどうとかは大丈夫ですかね??🤔
スプーン、この前1本私のミスで折れてしまって😂また買ってみようかと思います!
ありがとうございますm(__)m- 7月12日
-
しーまま
焼きおにぎりにすると手につきにくいです😊
中にみじん切りにした人参や、チーズなんかを入れたりもしました♪
バナナ苦手なんですね!
ぶどうはまだみじん切りであげるとかにしないと喉に詰まる可能性があるので、アレルギーのチェックの上で桃とかオレンジ、スイカとかはアリだと思います☺️
今は100均でも子供用のスプーン売ってるので、こちらが食べさせる分にはそういうので十分だと思いますよ!
本人が持って食べる用のものをこれを機に買って、それを優先的に持たせてみたり、フォークにして刺しておいたら食べたりするかもですね😁- 7月12日
-
㉑
歯が生えるのが遅かったので
食べ物の挑戦が少し怖くて😭
ずっと、8,9ヶ月頃から止まったまんまだったので!
凄い、助かります🙇♀️
ありがとうございます😊
明日、パン、スイカ、焼きおにぎり🍙挑戦してみたいと思います!!
本当にありがとうございます!!!🌟- 7月12日
㉑
コメントありがとうございます😌
なるほどです!!!
明日にでも様子を見ながらトーストかおやきをあげてみたいと思います
ありがとうございます😋