コメント
ます
仕事上運動生理学を勉強しました。
乳児はまだ股関節の筋肉が大人と同じではないのでO脚気味なのは普通ですよ。O脚→X脚気味を経由して普通になる子もいます。
今1歳9ヶ月で2歳までに、3ヶ月でいきなりは変わらないと思っていた方がいいかと思います。。。
ます
仕事上運動生理学を勉強しました。
乳児はまだ股関節の筋肉が大人と同じではないのでO脚気味なのは普通ですよ。O脚→X脚気味を経由して普通になる子もいます。
今1歳9ヶ月で2歳までに、3ヶ月でいきなりは変わらないと思っていた方がいいかと思います。。。
「2歳」に関する質問
先日見学に行った保育園、最初にこんにちは〜と出てきてくれた先生、年配の方だったんですが…あまり元気のある先生じゃなくて😔 2歳の子どもも連れていたのですが、子どもの方に目線はやるものの、何も話しかけたりしない…
【インフル予防接種・微熱時の相談】 2歳の子供がいます。 明日、インフルエンザ予防接種(2回目)の予定なのですが、ここ2〜3日ずっと微熱が続いています。 保育所では最高37.5度、帰宅すると36度台に下がる…という感…
2歳半健診でのもやもやを聞いて欲しいです 一昨日2歳半健診にいきました。 順番待ちをして名前を呼ばれて 積み木や物の名前はクリア。 2語文も完璧だねと言われ、 お母さんお子さんの事で気になることある?って 聞か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
t.mama
お返事ありがとうございます🥲
そうですよね( ´・ω・`)💦
調べると"くる病"とかいうのも出てきたり
低身長とかなんとか書かれてたり..
娘もギリ平均ぐらいで..😅🌀
歩き始めたのが1歳2ケ月ぐらいだったんですが、その頃よりかは 確実にO脚も落ち着きましたが、やっぱり時間かかりますよね😂💦
ます
見てもいないので絶対とは言えないですが…
思い詰めず、
ドクターと一緒に経過観察していればドクターが気になった時に適切に対応してくれると思いますよ!
t.mama
ありがとうございます😢🌀
当てはまることがあると
不安になります・・( ´・ω・`)
ついつい同じ月齢ぐらいの子を見かけると足見て 真っ直ぐだなあ..と思ったり..😢🌀
見守ってみます、
ありがとうございます😢