
コメント

ます
仕事上運動生理学を勉強しました。
乳児はまだ股関節の筋肉が大人と同じではないのでO脚気味なのは普通ですよ。O脚→X脚気味を経由して普通になる子もいます。
今1歳9ヶ月で2歳までに、3ヶ月でいきなりは変わらないと思っていた方がいいかと思います。。。
ます
仕事上運動生理学を勉強しました。
乳児はまだ股関節の筋肉が大人と同じではないのでO脚気味なのは普通ですよ。O脚→X脚気味を経由して普通になる子もいます。
今1歳9ヶ月で2歳までに、3ヶ月でいきなりは変わらないと思っていた方がいいかと思います。。。
「2歳」に関する質問
お子さんが間欠性外斜視の方いますか? もうすぐ2歳の娘がおそらく間欠性外斜視で、今度眼科に連れて行きます。 産まれてからずっと外に出ると眩しがって必ず左目を手で覆って隠していて、1歳前に一度眼科に相談しまし…
もうすぐ2歳になるんですけど寝る前のミルクがやめられません!ごはんも沢山たべてくれるんですけどミルク大好きすぎて500のみます。 麦茶や牛乳にしてみてもダメでミルク作らないと寝室でてキッチンに行き泣きます😭 良い…
夜泣きではなくて、夜中に必ず起きてリビングで遊んで満足したら寝る。みたいな子がいるのですが、これって原因なんですかね? 2歳の子です。 夜通し寝てくれずに友人が悩んでいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
t.mama
お返事ありがとうございます🥲
そうですよね( ´・ω・`)💦
調べると"くる病"とかいうのも出てきたり
低身長とかなんとか書かれてたり..
娘もギリ平均ぐらいで..😅🌀
歩き始めたのが1歳2ケ月ぐらいだったんですが、その頃よりかは 確実にO脚も落ち着きましたが、やっぱり時間かかりますよね😂💦
ます
見てもいないので絶対とは言えないですが…
思い詰めず、
ドクターと一緒に経過観察していればドクターが気になった時に適切に対応してくれると思いますよ!
t.mama
ありがとうございます😢🌀
当てはまることがあると
不安になります・・( ´・ω・`)
ついつい同じ月齢ぐらいの子を見かけると足見て 真っ直ぐだなあ..と思ったり..😢🌀
見守ってみます、
ありがとうございます😢