

tetoteto
関係ないと思います!わたしも腹帯買いましたがめんどくさいのと暑さに耐えられなかった為ほとんどつけたことありません。
わたしも大きめと言われてますが個人差なので気にしなくて大丈夫ですよ!
それだけ赤ちゃんが順調に育っている証拠だと思います!

ぴのきお
私も帰省してから毎度言われてます笑
婆ちゃんの言うことは昔の話だから。と、本人にも伝えますし、私もそう思って気にしてません^ ^
それにさらしをしていてもお腹の子の大きさは人それぞれですし、気にしなくても大丈夫です!
それに正産期もすぐそこなので、腹帯してるとお腹下がらないですし^ ^!気にせずに残りわずかなマタニティ生活楽しんでください( ^ω^ )♡

ゆ う
腹帯って大きくなったお腹を支えて
楽にするものですよね??😅
腹帯をしててもしてなくても大きさには
関係ないと思いますよ☺
昔はこうだった!なんて昔の知識を押し付けられても困りますよね😓

れい・3・
関係ないと思いますよ☆
私もお腹支えるぐらいのをたまにしかしてなかったけど、普通サイズの子と小さい子産みました☆

AMINA☆
腹帯で赤ちゃんの大きさが変わったら大騒動じゃないですか??そんなのびっくりですよね(笑)
昔の人って、なんでもそのままの情報だから流しておいていいと思いますよ。
私もさらしタイプなんてせずに、トコちゃんベルトを使っていましたが、息子は3264グラムとまあまあな大きさで、そんなに特別大きいわけではありませんでしたよ。

るっこ
それ私も言われましたー!
さらし持ってて、たま〜に着けてますが、締め付けても苦しいだけなので下から支えるように巻いてます☺️

みったん♩
わたし丑の日につけて3日ほどしか使ってないけどお腹の大きさも普通ですよ笑
昔の人はみんな自分たちの話をするのでわたしも義母や母に言われますがあついしいいって言ってます笑

JAM
おばあちゃんって、
ほんと自分の持ってる知識内だけで決めつけた話し方しますよね…
里帰り中なんですが、
割と私もいろいろ言われてちょっとうんざりしてます(^_^;)
私なんて、
お腹に汗疹ができてしまったので、
腹巻きとか腹帯とか基本何にもつけてないです!
さすがに臨月に入りお腹張る頻度が増えて、
後ろでマジックテープで留めるタイプのやつを出かけるときたまにつけるくらいです。
でも、赤ちゃん小さめだしそもそも、
え!もう臨月!?とみんなから驚かれるほどお腹の出もあんまりないです(^_^;)
人それぞれなので、
おばあちゃんの決めつけ話は聞きたいとこだけ聞いてあとはスルーでいいと思いますよ( ^ω^ )

buu06
関係ありますよ!産婦人科の先生から直接聞きました!
大昔は機械類がない時代だったので洗濯1つとっても重労働だった為、出来るだけお腹を大きくしないように毎日サラシのような腹帯をギチギチに巻いてたみたいです>_<
また、きつく締め付ければ赤ちゃんはスペースが少ないので小さくなり、結果安産だと言われてたって先生が仰ってましたよ(´Д` )
ただ、今現在はギチギチち巻くのは良くないし、赤ちゃんを無理やり成長させないのはオススメしないとも仰ってました!
適度に締めつけるのは骨盤にも良いみたいで、私も市販のマジックテープタイプの腹帯にしています(*^^*)
お腹も赤ちゃんも大きめで、会う人会う人にsaigaさんと同じような事言われたりしますが赤ちゃんの成長が第一なので気にしていません!笑
コメント