
コメント

キャシー
生後2ヶ月の息子がいます。
日中は4~5時間起きてることも多くなってきました。
昼寝は布団で長くても3時間くらいでしょうか。10分くらいで起きることもあります。
夜は2ヶ月入った頃から21時頃寝かしつけると1~2時頃まで寝てくれます。そのあとは2~3時間おきに起きます。

みくみく
うちの子は生後3ヶ月頃まで30分おきに起きていて、1時間続けて寝ることなんかなかったです😂
なので、夜と朝の寝る時間がバラバラなのは体内時計の調整をしている最中かと思います🤗
-
まさおママ
今日も朝から、抱っこしてないと寝ててくれないのでずーっと抱っこしてます😢
熟睡したかな?と思って布団に寝せると5分ももたずに起きます😭
何もできない…
スマホをそばに置いといて、寝たら座って抱っこしたままスマホいじるしか出来ません😭- 7月12日
まさおママ
4〜5時間も起きていられるんですか😳その間はぐずったりしませんか?
もう午前寝、午後寝1回ずつくらいになってきていますか?
キャシー
グズりますが、おっぱい咥えてご機嫌になります😅
そのおかげか、プクプクです(笑)
そうですね。午前寝も午後寝も1回ずつくらいです。
まさおママ
もう午前寝、午後寝とまとまってきているんですねー✨うちもそろそろだと良いなぁ☺️
うちもすぐグズっておっぱいなのでプクプクです😂
起きている間の授乳はどれくらい間隔あきますか?
キャシー
最初、赤ちゃんってこんなに起きてるんだ❗ってビックリでした😂
赤ちゃんはプクプクしてる方がかわいいですよね👍
早いと1時間もたなくて、もっても2時間くらいですね。
まさおママ
産む前は、赤ちゃんてずっと寝てるイメージでしたけど、なかなか寝ないですよね😅
うちも授乳間隔はそんな感じです!授乳して、あとはごきげんで起きていてくれたらいいんですが、授乳してもグズグズしてることが多くて😵
飲み足りないのか、眠いのか💦
お昼寝、10分で起きてしまったらまた寝かしつけてますか?
質問ばかりで、すみません😅
キャシー
いえいえ💦私もいろんなお話出来て嬉しいです‼️
うちの子だけじゃないんだって思えて、心強いです😆
お昼寝のタイミングは本人に任せてるので、起きたら起きたでそのままです😊絵本読んだり、遊んだりしてます。
まさおママ
そう言っていただけて良かったです🥰うちの子だけかな?💦って思っちゃいますよね🥲
私は起きてしまったら、もっと寝てくれ〜と思って寝かしつけ再チャレンジしてみたりするんですが、寝たり寝なかったりで…
ご機嫌よければ起こしておくことにします☺️
キャシー
そうですよね💨
赤ちゃんもそれぞれ個性があるので、同じ子はいないとわかりつつ不安になったりします😅
家事とかしなきゃいけないときは、グズっていてもそのまま待っててもらいます(笑)