![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目のマタニティフォトを撮れず後悔していますが、家族のサポートに感謝しています。落ち込んでいる様子です。
愚痴も含みます😢
2人しか産まない予定でいます。
なのに、仕事がフルタイムなこともあり毎日バタバタで、2人目は毎月お腹の写真とか全然撮れてなくて😭
私のお腹と上の子のショットもないことに気付いて、急遽38週後半で写真館を予約してました。
この時点でギリギリすぎなのですが…💦マタニティの家族写真を1枚でも残そう❗️と思って、予約して楽しみにしてたのに、予約した翌日に破水…そのまま生まれました👶
次女はとても安産で、元気に生まれてきてくれて本当に可愛いです💖💖
先週退院して、上の子も赤ちゃんのお世話してくれたり、家族みんなで誕生を待っていました。
主人が育休を取ってくれて、何から何までやってくれて、実親も徒歩で行ける距離にいて手伝ってくれて、赤ちゃんもよく寝る子で、私は何にも困ることなく過ごせているのに…😣
マタニティフォトを撮れなかったことを後悔して悲しくなります🥺
3人目は考えてないので、もう2度と撮れないと思うと、なぜもっと早く予約しなかったのか…と。。
自業自得ですが😭😭
主人は、仕方ないよ。母子ともに元気に生まれてくれてたのが1番じゃんって言ってくれてます。
産後でメンタル落ちてるだけですかね。。悲しい😢
すみません、ただの愚痴ですね。。
- りんご(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
![e](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e
母子ともに無事でなによりです🧡
おめでとうございます🎉✨✨
産後メンタルもあると思いますが
やっぱり後悔しますよね(´・ω・`)
1人目のお子さんのときは
お写真撮ったんでしょうか?
私は1人目スタジオで撮影
しなかったので今回もなしです!
セルフでは撮ったりしてたので
今回もセルフで撮ろうと思ってます。
1人目にしてないことは
2人目にもしない予定です😂
したいなぁと思うけど上の子に
してないのになぁと思って
諦めつきました( ̄▽ ̄||)💦
これからたくさん写真撮って
思い出作ってあげればきっと
大丈夫だと思いますよ🥺
コメント