※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
兄妹まま🤍
子育て・グッズ

子供が大きめのベビーサークルで過ごしていることについて、メリハリがないのでは可哀想でしょうか?

大きめのベビーサークルを買い
遊ぶ時も寝る時もそこに布団を引いて
過ごしています。
子供にとってメリハリがない気がして
可哀想ですかね?😢

コメント

deleted user

何かベビーサークルの中にずっといなきゃいけない理由があるんですかね❓😥

  • 兄妹まま🤍

    兄妹まま🤍

    古いアパートの為ベビーサークルを置いてる部屋にしかエアコンがないのとずり這いを始めた頃から目が離せなくなり家事が進まず大変+危険を避けるためにもベビーサークル内で過ごしてもらっています…😫

    • 7月11日
さりぃ

寝る時も、は可哀想な気がします😭💦

はじめてのママリ🔰

かわいそうですね、、
隔離されているみたいで、、

tommy

ベビーサークルのある部屋にしか、エアコンがないなどの理由でしょうか?
うちが賃貸でそうなので違っていたらすみません💦

リビングにしかエアコンがなく、夏だけはリビングで寝る予定です😅
メリハリはつきにくいですが期間限定なので我慢してもらいます😭

  • 兄妹まま🤍

    兄妹まま🤍

    まさにその通りなんです😭
    ベビーサークル内で私も一緒に寝れて子供も十分に動ける広さなので
    いいかなと思ったのですが…

    • 7月11日
  • tommy

    tommy

    一緒に寝れてるなら大丈夫だと思います😊

    私は、一応おもちゃ片付けたりのメリハリはつける予定です!まぁ狭いので片付けざるを得ないんですがね🤣笑

    • 7月11日
まち

「大きめ」がどれくらいのサイズかにもよるかと思います。
うちはLDKのリビングとダイニングの間をベビーゲートで区切ってその中で遊ぶ・寝るしてました。
4畳くらい?はいはいしまくれるスペースはあったので保健師さんからは問題ないと言われました。
(メリハリとかは何も言われなかったです)

  • 兄妹まま🤍

    兄妹まま🤍

    ベビーサークル内でダブル布団をひき私も一緒に寝れて子供も十分に動ける広さはあります😫
    はいはいしまくれそうなので
    大丈夫ですかね…

    • 7月11日
  • まち

    まち

    うちと同じような環境ですね💡(私も一緒に寝てます)
    保健師さんはうちの環境実際に見て「問題ない」って言っておられたんで大丈夫と思いますよー○

    • 7月11日
キキララ

ベビーサークル検討中の者です。

家事やごみ捨てに出る間など、目を離すのが心配な時はありますよね😄私なら一緒にいられる時は、せめて外に出してあげて遊ばせたいなーと思います。サークル外の広さにもよりますが。