
破水疑惑から下腹部痛で時間外に受診している方、その経験者はどれくらいいますか?
時間外に受診沢山されてる方どれぐらいいますか?
破水疑惑から下腹部痛から時間外に沢山受診していて、時間外行かれた事ある方どれぐらい行ってますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
1人目も2人目も、検診以外で1回も受診したことないです😳

はじめてのママリ🔰
私は出血があったり冷や汗が出るほど胃が痛くなったり、とにかく1人目も2人目も時間外に受診してます🤣💦
-
はじめてのママリ🔰
私も時間外行きまくってしまってて😭😭
何十回も行ってますか?😂
行きづらいんですが、本当に体調悪すぎて😭- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
5回〜7回ぐらいですかね🥺
やっぱり自分の判断だけだと心配だし、行って何も問題ないことが分かれば安心ですよね🥺
お金は結構払いましたが🤣- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれぐらいですよね😭
私もう30回ほど行ってて、さすがにやばいよなって😭
お金ほんと飛んできまくりです😂😂- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
でもそんなに行ってしまったら行きづらい…と思って行かなかったら、本当に緊急だった!ということもありますし回数は特に関係ないと思います😊💓
初めてのお子さんですか?
初めての妊娠出産なら尚更1つ1つのことが不安になると思います🥺
何人妊娠してもそれぞれ経過は違うので不安や分からないことは必ずしもありますが😊- 7月10日

はじめてのママリ
沢山に入るかは分からないですが、1人目の時も2人目の時も出血やら何やらで、4回ずつくらい時間外受診してます💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれぐらいですよね😭
私が相当異常です😂
30回は、行ってしまってて😭
行きたくないんですが、下腹部痛や破水じゃないかで何度も何度も😭😭- 7月10日
-
はじめてのママリ
うちの産院の先生は自己判断で大丈夫だろうと受診せずに手遅れになる方が辛いから、ちょっとでも気になるとか心配な時は電話くれたら受診するか次の検診まで様子見で良いか言うからすぐ電話してね〜と言ってくれていたので、電話だけなら何度もしてました😂
受診となるとお金も通う時間もかかって大変だとは思いますが、心配でソワソワしているよりは良いと思います😊- 7月10日

はじめてのママリ🔰
今20週ですが出血や突然の破水で3回夜間に受診しました。
1回目は入院になりましたが、退院したからまた再出血してしまってその度に夜間受診しました💦

ままり
過去の投稿にすみません…
質問してもよろしいでしょうか…?🥲
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ☺️
はい!私でよければ☺️- 6月6日
-
ままり
ご返信ありがとうございます…!!😭😭
質問者様は最終的に妊婦健診以外でどれくらい受診されましたか??
私も今まさに破水疑惑で、妊娠中期にもかかわらず4回受診しています…。
昨日破水疑惑で受診したのに、今日もパシャっと何か出た感覚があり病院受診した方がいいのか悶々としていて…。
申し訳なさもありますし、神経質な妊婦と思われたら嫌だなと思う反面、
破水だったらどうしようと不安で昨日は眠れなかったり…
質問者様は、どんなメンタル(?気持ち)で何回も受診されていましたか…?
変な言い方になってしまいますが、同じような方がいるのであれば
私も吹っ切れて何回でも受診してやろう!という気持ちになるのかなーと思い、質問させていただきました😭
なんだか変な質問で本当に申し訳ありません😢- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません🥲
もう何回行ったかわからないぐらい行きました😂
もう本当に最後の方は、先生に破水か分からないのでもう毎日か2日一回来ていいですか?って振り切ってました笑
当時まーまりさんと全く同じ気持ちだったので本当に気持ち分かります🥲
神経質、めんどくさい妊婦と思われたくない反面心配で心配でたまらなくて、行きづらいけど、もしこれでなにかあったらどうしよう。私しか守れないのにって😭
正直毎回行くのも電話したりするのも気まづくて、先生たちにも毎回すみませんすみませんって言ってました😂
私の場合は、申し訳ないし、気まづいし神経質な妊婦でめんどくさいと思われるのが嫌だな、でも他人を気にして何かあった時に、行かず大変なことになったらそんなの絶対いやだ。この子の命が1番。他人からどう思われても妊娠終わったらもう会わない人達だって思って乗り切りました😂
全然何も解決にならない答えですみません😭
本当に全くと言っていいほどまーまりさんと同じ気持ちだったので、今しんどいですよね🥲
でも、赤ちゃんとまーまりさんの命がなによりも大切です!
今隣には可愛い息子が寝ててあの時何度も行って、しんどいなって思ってたけど気になる時に行ってよかったなって思います🥺- 6月6日
-
ままり
お忙しいところご返信ありがとうございます…😭!!
質問者様のお話し聞けて、めっっっちゃ勇気もらいました!!!🥲🥲
最後の方は毎日か2日に1回来ていいですか?って先生に聞いて、先生はいいよ!って言ってくださったんでしょうか?
私は中期にもかかわらず、すでに1週間に2回ペースで受診しています😂
交通費も診察代金もバカにならないのに
この不安な気持ちを抑えられなくて…。
私の行動すべてに、この子の命がかかっているんだと思うと物凄いプレッシャーに襲われます…。
先生にはこの週数で破水するの100人に1人だよ😒って言われたけど、
自分がその1人に当てはまる気しかしないです…。
破水以外にも色んなことに神経質になってて
毎日毎日しんどくて、生きてるうちに早く産みたいって思っちゃいます…。
本当に質問者様のおっしゃる通りだと思いました…。
なぜ受診を躊躇っているかと言われると、看護師さんやお医者さんの目が気になるからです…
本当にそれがネックで…
でももう産んだら他人になるんだ!!
頭おかしい妊婦認定されてもいいから行こう!!と思いました!!!
今日も受診するか迷ってましたが、行きます😂
そしてこれからも不安になったら質問者様のメッセージを読み返して、病院受診したいと思います!!!
本日にこんな質問に回答いただき感謝です…🥲- 6月7日
-
ままり
すいません…ちなみになのですが…
破水かどうか不安で受診した時、内診で破水チェッカーみたいなのを使ってチェックしてもらった感じでしょうか?😭- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ☺️
返信遅くなりすみません🥲
先生も、体が大変じゃないならいいよと言ってくれました😂
行きすぎて、産後子宮頚がんの検査行ったら名前も覚えられてしまっていて、心配性だもんねと言われました😂笑
めちゃくちゃわかります😭
破水以外にももうなにもかも神経質になってしまって楽しいマタニティーライフどこやねん!って思ってました🥲
他人だし気にしなくていいと思いながらも気になってしまいますよね😭
でも、1番はお子さんとまーまりさんの体ですし、不安でいる事も辛いと思うのでもう行っちゃいましょう😭🙌
私多分もう余裕で何十回行ってたので、そんなママもいます😂笑
でも可愛い息子を見てると今では家族みんなで笑い話しになってて、あの頃はこの事をこんなに笑って話せる日がくるなんて思ってもなかったです😂
応援してます!🥰
妊婦生活大変だと思いますが、無理しないでゆっくり過ごしてくださいね🥰- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
破水してたら色が変わる、リトマス紙みたいなもので検査してもらってました!☺️- 6月7日
-
ままり
ご返信ありがとうございます😭
先生優しいですね…🥲そう言ってもらえると、すこーしは気持ち楽ですよね…。
昨日、病院行ってきて凄く安心しました…。
私の所も棒にリトマス紙?がついていて破水検査するのですが、
こんなにやりまくって大丈夫だろうか…と不安になり追加質問した次第です😢
本当に心配性で疲れます…。
多分…いやきっと、数日後にまた不安な事がでてくるんだろうなと思っています。
でも、もう腹くくって病院行きまくります😂
不安になった時は、質問者様とのやり取りを見返したいと思います笑
本当に本当にありがとうございました!!😭- 6月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
あまりトラブルとかもなかったですか?
水っぽいおりものが沢山出るとか、、、
ママリ
トラブルは全然ないわけではないですけど、検診のときに聞くようにしてます🙋♀️
あとはママリで同じ経験してる人の話聞いたり...
水っぽいおりものは出るのが当たり前だと思うので、あまり気にしたことなかったです🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
水っぽいおりものの事検診で話したら、出る度に来ないとだめだよと言われてしまって、、、
体質らしいんですが、妊娠してから水っぽいおりものが、本当おりものシートびっしょりなるぐらいでるんですよね😭
トイレの後は、必ずおりものシートびしょびしょになったりするんです😢😢
それぐらい出てますかね?
気にしなくていいんでしょうか😭