![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者から赤ちゃんの服や小物を作り始めて、ハンドメイド作品として販…
初心者から赤ちゃんの服や小物を作り始めて、ハンドメイド作品として販売まで繋げた方おられますか?😃
赤ちゃんがひとり遊びできるようになってきて、就寝時間も早くなって趣味に費やせる時間が増えたため、前からやってみたかった裁縫に挑戦してみたいです。
ミシンも使えるようになって、趣味として続くようなら在宅仕事としてお小遣い稼ぎ程度にできたらと思います。
今のところ知識ゼロなので、難しいだろうし時間もかなりかかるのは承知の上です😂
経験談や過程、かかった期間など聞かせてください🙏
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ(28)
赤ちゃん用品ではないのですがミシンで布小物や、女の子ベビーキッズ用のヘアアクセサリーなど作っています✨
shop初めて1年くらいです😊
インスタのフォロワーは780人くらい、
いままでにしてきた取引は350件ほどです😊🤍
わたしもお小遣い程度にやってて
ゆるーくやった月で1万くらい、
がんばった月で4万くらい稼げてます!✨
オーダー会といって月に何回か新作を発表して日を決めて一斉に注文を受けるようなスタイルでやっているので、新作のひらめきやひと月のオーダー会の回数によって月ごとの収入はかなり変わります😂
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ミンネなどのハンドメイドのアプリはよく見ているのですが、インスタは考えてなかったです😳参考になります!
オーダー会というのもあるんですね☺️
実際にインスタで色々チェックしてみようと思います💡