※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さん
その他の疑問

お中元、お歳暮、お年賀、母の日、父の日おすすめ‼️‼️😳凄く喜んで頂けた…

お中元、お歳暮、お年賀、母の日、父の日おすすめ‼️‼️😳
凄く喜んで頂けたものや、こんなの送ってるよ〜などなど教えていただきたいです☺️
毎年毎年やって来る度に悩み、結局ワンパターンになってしまいます💦ネットで購入した物でもお店で購入した物でも何でもOKです✨参考にさせてください( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)

コメント

きなこ

今年の父の日は冷凍うなぎにしました!コロナや夏バテに負けず、栄養つけてね!と言ったら義父も喜んでいました!!
もっぱら、ネット購入です!

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    冷凍うなぎ、いいですね〜☺️✨
    ネット購入した事ないのですが、美味しかったら手軽だしとてもよさそうですね💕

    • 7月11日
とろろ

父の日母の日は、ふるさと納税の返礼品にしています!美味しいご当地のものたくさんあるので☺️

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    ふるさと納税した事ないので分からないのですが、色々美味しいものありそうでいいですね☺️💕毎年もらう側も楽しみになりそうですね☺️

    • 7月11日
はじめてママリ

お中元など、きちんとされてるんですね😮
うちは、お歳暮だけ渡してますが、考えるのがめんどくさいので、毎年ハムと決めています🌟

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    そうなんです😓最初からしてきたので今更どう辞めたらいいのかタイミングが分からずズルズルしてます😓お歳暮だけ、とても理想ですね😍私もいずれはお歳暮だけにできたらなぁ…☺️笑
    毎年ハムいいですね✨ハムでおすすめってありますか?義母は毎年おせちにハム使っているので喜んでくれそうです✨

    • 7月11日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ハムは適当に選んでます😊
    私も最初は母の日父の日誕生日敬老の日お中元お歳暮お年賀と、渡してましたが、、義理実家から、お金使わんでよかよー!と言われたので、今やめ時だ!と思って次の年からしてません😊💦
    お中元の代わりに、お盆には毎年仏壇に豪華なフルーツをお供えしてます✨
    誕生日は、いつもケーキを買ってます🍰
    なんせ、考えるのがめんどくさいので…笑

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

お中元はゼリーが多いです!お歳暮はお年賀と一緒にしています🥲お年賀はだいたい、イチゴのパックやハウスみかんなどフルーツが多いです!母の日は実家の母は父の日と一緒にコーヒーが好きなのでコーヒーにしたり、ペアのお箸とかです!義実家は近いので、欲しいもの聞きます!!義母は今年羊羹との事でした!義父はお酒が好きなので大好きな銘柄をお渡ししてます(^^)

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    やっぱりお中元はゼリーいいですね☺️✨サッパリ食べれて子供から大人まで誰でも食べれるイメージです👍お年賀にイチゴやフルーツ渡した事なかったです😳!
    イチゴのパックってスーパーなどで購入するのでしょうか??

    コーヒーやペア箸いいですね!参考になります♪義父母が欲しい物を素直に言ってくれると助かりますね😍

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いちごのパックやフルーツは農協とか、道の駅みたいなとこで買う時もありますし、百貨店とかで買うときもあります!( *˙꒳˙* )スーパーでは買ったことないです!みかんでしたらたまに温室みかん、スーパーで売ってます( ´▽`)ノ

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    農協ってフルーツ売ってあったりするんですね😀道の駅いいですね!確かにフルーツ沢山あった記憶あります😃今度のお年賀はフルーツにしようと思います(*≧∀≦)ありがとうございます✨

    • 7月11日