※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

新生児が泣いた時、ママが抱っこすると泣き止むけど、旦那が抱っこしても泣きやまない。旦那でも泣き止むようにするには、たくさん抱っこすることが必要でしょうか。

新生児のうちから、泣いたらママが抱っこしないと
泣き止まないって方いますか?😭😭

旦那が抱っこしても泣き止まないのに
私が抱っこするとひたりと泣き止みます💦💦
旦那でも泣き止むようになるには
たくさん抱っこしてあげることですかね?😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那の抱き方がぎこちないし、おっぱいの匂いしないし、多分ゴツゴツしてて抱き心地も違ったのか?私じゃないと泣いてましたよー😅
旦那が揺らしたりトントンするの上手になってきたら大丈夫でした!

deleted user

あるあるだと思います😊
慣れてないのもあると思いますけど、お母さんの匂いは最強だと思います😊

みお

新生児の頃から
なんならいまでも旦那ではグズグズは治りませんね😅😅

大変だと思うことはほんとに多々ありますが
大変な分パパよりママに優しいし大好きぎゅーとかしてくれて
ママの特権です💖💖

すみっコでくらしたい

うちの旦那は抱っこが下手でよく泣かれてましたが
先日コツを掴んだのかやっとおしえた通りにできるようになったので泣かれる回数激減しました(笑)