
パート先で離乳食の開始時期について話し、平日の午前中が望ましい理由を説明しました。子供の成長を感じています。
今日パート先で日曜で5ヶ月になる赤ちゃんをもつ子に
日曜から離乳食開始するんだーって言われたから
離乳食は平日の午前中にあげること!だからあげるなら月曜日にしなさい!って言うとその子ともう1人の最近結婚した主婦の子に何で?って詰め寄られた(笑)
初めて食べる物は食べてアレルギーが出たらすぐ病院に行けるように、平日の病院が開いてる時間帯がいいのよって言ってきた😌
2人してなるほど、わかった!!って言ってくれた(笑)
自分の子も早いなって思うけど、知ってる子供の成長も早いなぁー😊
- こまめ(10歳)
コメント

ハーゲンダッツん工場長🍨
今って離乳食開始の時に注意する事あんまり指導されないんですかね?
私もこまめさんと同様、初めてあげるときは平日の午前中って教わりました!
こまめ
おはようございます!
コメントありがとうございます😊
そして返信遅くなりました🙇♀️
本当に注意事項として教えてもらわなかったのかな?って思いました💦
ハーゲンダッツんさんもそう教わりましたよね!
私もそう教わったので伝えたのですが、あれぇ?ってなりました(笑)