
18時半〜19時半にお風呂に入れる予定が、子供が寝てしまいました。汗疹があるためシャワーを浴びさせたいが、寝かせたい。どうすればいいですか?
いつも18時半〜19時半の間にお風呂に入れています。
今日は予防接種と3ヶ月健診があったので疲れてしまったのか、この時間にぐずり出したので、とりあえずあやしてお風呂に入れようと思ったら抱き上げた瞬間に寝てしまいました🥲
今日は頑張ったので、お風呂はやめて体を拭くだけにして寝かせておきたいのですが、汗疹が結構出てるので起こしてシャワーで汗を流すだけでもしたい気持ちもあり…
みなさんだったらどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
この後ご飯やらなきゃ!とか色々火事が残って無ければシャワーいれます。
やることたくさんあれば体拭いて寝かせて明日の朝ですかね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
起きてきて家事も終わっているので、ささっと入れてきちゃいます🛀