
1歳過ぎのお子さんでMサイズのおむつを使っている方✨夜寝る時は何のオムツを使っていますか?Lサイズの夜用オムツが大きくて悩んでいます。皆さんは夜は何を使っていますか?
1歳過ぎのお子さんで
Mサイズのおむつを使ってる方✨
夜寝る時は何のオムツを使っていますか?
夜はメリーズのMを使ってて
漏れはしないんですけど、
湿って気持ち悪いようで4〜5時くらいになると
びゃーっと泣きます😭
夜用オムツってL(9キロ)のものが多くて
まだ8.8キロの娘には大きいかな…
思い切って夜だけLにサイズアップすれば
夜用オムツじゃなくてもいけるのかな…
と、悩んでおります。
皆さんは夜寝る時オムツは何を使っていますか?
- みかな(5歳0ヶ月)
コメント

ママリ🔰
うちはムーニーマンのMを使ってて、特に泣いたりはしないです!
長女は小柄で1歳8ヶ月頃にまだ9kgなかったですが(8.7kgくらい)、寝る前にかなり水を飲んで夜中に漏れるようになったのでオヤスミマン履かせてました☺
Lサイズで9kg〜のものでしたが特に問題なく履けてましたよ✨

ママん
パンパースのさらさらケアとプレミアムGENKIを最近使いまわしてましたが夜中にしてるのは1回分ぽいですがパンパースの方がさらさらしてました!GENKIはじめぇっとあからさまくたくたな感じが笑
娘さんの体型にもよりますが太もも、お尻、お腹周りが合わないと漏れたりきつかったり緩かったりするのでお試しで試供品など狙って試してサイズ感みた方がいいかもしれません🤔
-
みかな
オムツの種類によって体型に合う合わないありますもんね😣
お腹がぽんぽこりんなので、試供品で試せるのは試してみます♪- 7月9日

はじめてのママリ🔰
メリーズのM
テープタイプを使ってます。
最近膀胱におしっこを少しの時間貯めれるようになったので、オムツもそんなに湿ることないです。
-
みかな
パンツじゃなくてテープタイプを使ってるんですね😲
テープだと夜中に交換しやすいからでしょうか?- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
パンツは保育園の時だけ使ってますー。
私がパンツタイプで変えるの苦手なんですよ。
パンツを上手く履かせれなくて。起きてる時とか特に。
不器用すぎて笑
なので楽なテープタイプにしてます!
寝てる時は一切オムツ変えないです!!
夜10時から朝の6時半、7時まで寝ますが、オムツもパンパンにはなってないので、朝起きたら変えてます!
娘も私も爆睡してるので気にしてないです!- 7月9日

退会ユーザー
ムーニーのM使ってます!
おしっこの量が多くてオムツが不快になっちゃうのがしれませんね💦
うちの子はよるはオヤスミマンのL使ってますよ!先月末、8.7キロでした!その前から使ってるので8.5キロくらいからでも全然大丈夫だと思います☺️
-
みかな
9キロ未満でもオヤスミマン使って大丈夫そうですね😊
暑くなって、寝る前に飲む水分量が増えだしてから泣くようになったので、多分おしっこが気持ち悪いみたいです💦- 7月9日
-
退会ユーザー
オヤスミマンも割高ですが、お試しパックがあるので試してみるのをお勧めします!
うちも、暑くなって水分を沢山摂るので朝起きると普通のオムツだとタプタプです😱- 7月9日

あささ!
夜ムーニーマンのM使ってます☺️
泣いたりせず朝までぐっすりです。
寝る前に水飲んで寝てます。
今8.5キロあるかないかぐらいです。
-
みかな
前にムーニーマンを使ってました!
Amazonでメリーズが安くなってることが多くてそっちにしてたけど、ムーニーマンに戻そうか…しっかり吸収してくれる感じありますよね☺️✨- 7月9日
-
あささ!
うちの子もメリーズつかってましたが、お尻荒れちゃって。。。
ムーニー吸収力あると思います☺️- 7月9日

ひまわり
1歳10ヶ月、10キロ、マミーポコのM使ってます😊
おしっこ漏れ出したらサイズアップする予定ですが、
今のところぜんぜん漏れなくてずっとMです😂
マミーポコ安いけど質も悪くないし
お子さんの肌に合えば最高ですよ☺️💓
-
みかな
昼間はマミーポコを使っていて、
こまめに交換できない夜だと荒れてしまって💦
コメントを見ると、夜用オムツを使ってない方もいて
単純にうちの子のおしっこが多いだけな気がしてきました😂- 7月9日
みかな
同じくらいの体重の頃のお話聞けて、とても参考になりました☺️✨
暑くなってからうちも寝る前に水をガブガブ飲むので…オヤスミマンを試してみます❣️