
熱性痙攣は眠っていてもわかりにくいことがありますか?
熱性痙攣は一目見て痙攣だとわかるような動きをしますか?眠ってて呼吸がヒクヒクヒクヒクする程度ではないですよね😓???
また、近くで寝てて気づかないレベルのこともあるんでしょうか😱??
- はじめてのママリ🔰
コメント

さら
夜中に急に泣き出し、目だけが左右に動き、両腕を布団に打ち付けるような動きをしたり、泡をふいたりでした。
親も寝てて気が付かないうちに、おこってることもあるってお医者さんは言ってました。

はじめてのママリ🔰
うちは脱力して気絶するタイプなので、夜に暗いとわからないかもしれません。
先月、夜に発熱して吐きそうなウェッて聞こえて顔を見たら白目剥いて吐きました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊いつも普通に横で寝てしまって、寝ていていいんだろうかと思い。。
- 7月9日

ジャンジャン🐻
うちはすぐにわかりましたね😣
みてなければ気づかないこともあるだろうなってくらい静かでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊寝てる時気づけるのかなと思い😱見ていたら明らかに様子おかしいですか?
- 7月9日

あーか
1回目はあまり分からなかったです💦
ぼーっとして意識がない感じだったので救急車呼びました💡
一応動画に撮ってたので先生に見せたら、熱性痙攣で良いとの事でした💦
2回目はthe痙攣って感じで分かりやすかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊テレビ見てるとかではなく、ぼーっと座ってたんですか??寝てる時とか気づけるのかなぁとふと思い😱
- 7月9日
-
あーか
高熱で寝転がってて、一点見つめてちょっと口がガクガクした感じでした💡
気持ち悪いのかな?!と初めは思いました💦- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊寝てたら気づけないですよね😱いつも熱あっても普通に横で寝てるのですが😱
- 7月9日

sk.
次男が熱性痙攣起こした時は
モロー反射とかのレベルではなく全身ビクビクして
手足は突っ張って 白目むいて最終的に
泡を吹きました💦
みんなが寝静まってたら絶対気付かなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊いつも普通に寝てるんですが、大丈夫なのか不安になりました😱
- 7月9日

◆ことり◆
一般的な熱性痙攣は、一目見たら分かります‼️ビクンビクンと手足が硬直しての痙攣で、目の焦点あわないし、初めて見たらほとんどの親はパニックになるレベルです😂
息子はその熱性痙攣2回と、意識喪失のみ2回しています😅全て静かに始まったので、寝てたら気づかないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊寝てる間に起こってたらと思うと怖いですよね😱
- 7月10日

はじめてのママリ
つい先日夜中に熱性痙攣を起こし今入院しています。
私の息子の場合は眼球上転して両腕を💪こんな感じに曲げたままピクピク動いてました。呼吸も弱まって唇も青紫になり、泡を吹いていました。起きている時で良かったのですが、寝ている時だったら気が付かないなと思いました💦何か大きい音が出る訳じゃなかったので😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊寝てたら気づけないかもですよね、怖いです😱お大事にしてください😭
- 7月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊いつも普通に横で寝てしまってるけど、寝ていていいんだろうかと思い始めて。。