
津山市在住の30代後半女性が子宮筋腫の手術を控え、妊娠検査で陽性反応が出ました。成人病センターは予約がいっぱいで不安。他の病院での診察を検討中。筋腫と妊娠についての情報を求めています。
30代後半の津山市在住です
現在、子宮筋腫で腹腔鏡手術を10月にする為に倉敷成人病センターに通院しています。
大小合わせて5つもの筋腫を持っていて妊娠希望の為の手術です。
なかなか妊娠しなかったのは筋腫のせいだと思っています。
ところが生理が遅れており今日、妊娠検査薬を試したところ陽性反応。
成人病センターの担当医に診てもらいたいと思い連絡したら産科も婦人科も予約でいっぱい。
産科の次の担当日は祝日もあるため2週間後で予約なしの待ち時間ありの診察になると言われてしまいました。
妊娠は嬉しいんですが5つもの筋腫を抱えてるため今後の事を考えたら不安でいっぱいです。
複数筋腫があっても妊娠、出産した方はいますか?
成人病センターは遠距離なので津山市内の病院で診てもらいたいと考えてるのですがどこかおすすめのところはありますか?
赤堀病院(悪い印象、対応だったので)以外で教えてほしいです。
長文ですみません。
よろしくお願いします。
- ゆり
コメント

マヒロ0617
倉敷の成人病センターで子宮筋腫を持ったまま妊娠・出産しました!(*^^*)私の場合は、漿膜下筋腫でかつ複数ではなく1つ大きなものがあったので、少し状況は違いますが、妊娠継続において重要なのは筋腫のある位置と言われました。ゆりさんの筋腫はどんなタイプなんでしょうか?漿膜下ならそんなに影響はないようなのですが…しかし私も妊娠中に筋腫が変性・肥大し、入院を余儀なくされました(>_<) なのでやっぱり筋腫があるとマイナートラブルは多いと思います。
ちなみに私は帝王切開で出産しましたが、その際に一緒に筋腫も取っていただきました!

みー
二人目妊娠中で成人病センターに通院してます。
私も筋腫あるのですが、今回の妊娠に問題ないと言われてます。
私は何個あるかとか聞いていないですが、5個って聞いたら不安な気持ちになりますよね。
私は成人病センター予約無しで何回か行った事ありますが、予約あっても無しでも成人病センターは待ち時間長いですよね💦
でも、津山からだと成人病センターまで下道で3時間くらいかかるから、それだけでも疲れてしまいますよね。😥
私は地元が津山の隣の町なんで、里帰り出産するのに津山の石井医院でするのですが、石井はいいですよ!評判いいし!何より先生がいい!
一人目の出産の時にも石井で出産したのですが、色々不安な気持ちを伝えたら不安な気持ちがスッとなくなったし。
-
ゆり
回答ありがとうございます。
地元が近いってだけで少し安心してます。
成人病センターは片道2時間ほどかかります。
やはり妊婦検診、出産は地元がいいですね。
普通の妊娠、出産よりリスクがありそうだから。
赤堀病院で嫌な思いしたので他の病院で迷っていました。
色々ネットで調べていたら石井医院は気になっていました。
一人で色々考えても仕方ないので来週にでも石井医院に行ってみようと思います。- 9月16日
-
みー
そうですね。地元だと何かあった時にすぐに行けれるのでいいと思います。
赤堀は色々と私も聞きますよ。あまりいい話し聞きません。
私のイトコは赤堀で出産しましたが…。
私もゆりさんと同じ30代後半なので、勝手に親近感わいてます!😄
ゆりさんのもとに赤ちゃん👶来てくれてますように、、、- 9月16日
ゆり
さっそくの回答ありがとうございます。
はじめから筋腫摘出後に妊活する予定でしたのでそれぞれどの位置に筋腫があるのか把握していません(;>_<;)
子宮内は筋腫でいっぱいと認識しています。(MRIで検査しました)
だから妊娠検査薬が陽性でも本当に妊娠してるのか半信半疑なんです。
担当医のアドバイスを聞きたいのですがすぐには難しく地元の病院に行こうか悩んでるところです。
マイナートラブルも多いと聞くのでやはり地元のすぐ行ける病院がいいかもしれませんね。