※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プール周りに何を敷くか悩んでいます。レジャーシートやジョイントマットは滑りやすい。人工芝は痛い。いいものはありますか?

自宅プールあそびについて

今度お友だちが私の家のガレージでプールしにあそびに来ます。
一歳から四歳までいてます。
プールの下にはジョイントマット敷きます。

プールのまわりにも何か敷きたいのですが何がいいでしょうか

レジャーシートも結局は硬いですし、水に濡れると滑ります😞💦
ジョイントマットも滑るので危なくて。
みどりの芝生みたいなやつは痛くて…
その上にタオルケットのようなもの敷いても引っ付いてめくれたりで何度も直したり😂

人工芝安物だったからでしょうか
いいやつにすれば良いですかね?笑

よろしくおねがいします。

コメント

きのこ

安くでプール下に敷くレジャーシートみたいなのあるし
それでもいいかもです!💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日休みなんでちょっとみてこようとおもいます😃
    ありがとうございます☺️

    • 7月9日
はちみつ🍯

高い人工芝にすれば変わるかもしれませんが、、
私なら頻繁にやる予定がない限り今あるもので済ませたいので、みどりの芝生にタオル敷くのでやり過ごします!笑

水入れたバケツなどで端っこ押さえてもめくれちゃいますかね?🥺💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね~😺
    芝生にタオルはひとつもお金がかからないのでその方法も捨てがたいんですよね😆
    女の子ばかりだと大丈夫なのですが今回男の子がたくさん来るので出たり入ったり暴れて、すぐめくれてぐちゃぐちゃになるだろうとおもってます😂笑
    ありがとうございます☺️

    • 7月9日
min

当日だけなら段ボールはどうでしょう?
見た目はアレですが切って裏返したら滑らないですし、ビチャビチャになっても乾いたら捨てられるし🤭
ドラッグストアとかで大きめで綺麗なのもらえます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    段ボールはおもいつきませんでした😍
    いいですね!

    一歳の子がいてなんでも口にいれるとのことで、あまりぬれてボロボロになると危険かもしれませんがお金もかからないしよい案ですね😃
    ありがとうございます!

    • 7月9日