※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園バスのママに連絡しても返信がなく、心配している。月曜日は普通の顔をして無難だと思う。気を遣っているので、返事を待っている。

幼稚園バスのママに休む連絡をしたら、必ず返信あり、こちらもお礼を入れてたんですが、昨日はバタバタしてお礼を入れ忘れ、朝お礼忘れてたメールと、今日も休むとメールを入れたのに、返事がありません😣なんかモヤモヤして😭

今まで、返信ないのは、初めてなんですが、月曜日は普通の顔した方が無難ですよね😂

バス停だし、気を使います😭

コメント

deleted user

相手もバタバタしてるのかもしれないし、普段そういう連絡程度しかしない関係性なら気にすることないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    だからといって何か、嫌な事されたとかそういう訳ではないので気にしないようにします😊

    • 7月9日
ひなの

朝はバタバタしてるしたまたまじゃないですか?🤔
気にしなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたまかも知れませんね😂
    バス停ママだけに、よく、わからないから気を使ってしまって💦
    気にしないようにします😊

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

何も気にしてない顔で行っていいと思います🙆‍♀️

うちのバス停はそういうの面倒な人が多いのか、風邪で休みます!返信不要です😊みたいな感じで、もちろん誰も返信してません😂

次もしお休みする時は、朝のお忙しい時にすみません、返信不要です。と入れてみるとお互いモヤモヤも少ないかもしれないですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😊返信不要がいいですね☺️
    今まで、4年位それで来てて、何か言いにくくて💦でも今は、あちらの方も働いてたりするので。
    その方がお互いラクですよね😊要件を伝えたいだけなので😊

    • 7月9日