※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のすちゃん
子育て・グッズ

1人遊びが苦手で、すぐに泣いてしまうことがあります。問題ないか心配です。

1人遊びがあまり出来ません・・
近くに誰かいないとすぐに泣いてしまいます。

ほぼ付きっきりだったせいなのかなーと思っています。
1人遊び出来なくても問題ないですか??

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

後追いする時期なので、寂しいんじゃないでしょうか?
上の子も1人遊び出来ずにつきっきりでしたが、検診では何も言われず、ママが何もできないだけね、って言われました!

1歳近くなってからは1人遊びを少しするようになりました(*^^*)

  • のすちゃん

    のすちゃん

    回答ありがとうございます!
    もう後追いの時期なんですね(°_°)
    1歳くらいでするようになったんですね!少しほっとしました!
    うちもそうなるといいな〜と思います!

    • 9月16日
蚊取り線香

長男(今は小学生)はずーっと抱っこじゃないとダメな子で人見知りもひどくて大変でした(>_<)
外遊びを知ってから徐々に平気に遊べるようになったと思います♪

  • のすちゃん

    のすちゃん

    うちの子も抱っこ大好きで、人見知りも出てきました(・・;)
    遊び方が増えると変わってくるかもですね!
    ありがとうございます!!

    • 9月16日
さらい

二歳まで一人遊びできませんでした、、(+_+)

  • のすちゃん

    のすちゃん

    家事とか出来なくてやっぱり大変ですよね( ; ; )

    • 9月16日
  • さらい

    さらい

    ずっとおんぶしてました。
    後追いが強くて、、
    (--;)

    • 9月16日
♡KF-mama♡

うちもそのくらいのときはしませんでしたよ〜

最近ようやくちょっとずつ遊んでくれるようになりました!

  • のすちゃん

    のすちゃん

    ありがとうございます!
    同じだった方がいて安心しました!( *`ω´)

    • 9月17日