![ドミド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今まさに息子が自己主張が激しくそんな感じです😂
今はそんな時期なのかな?とは思いつつもやはり強い口調になったら注意はしています。
私自身主人に強い口調になる時があり…真似してるのかな?と思う時もあり反省もあります😅
全く解決方法でなくすみません😅
一緒だったのでついついコメントしてしまいました😊
![えりかママ0221](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりかママ0221
うちも同じ感じですよ😣💦
下の子にヤキモチやいてるのかもしれないですね(╥﹏╥)
-
ドミド
それはあるかもしれませんね💦下の子には攻撃しない分、主人やおばぁちゃんにエラそうにしてるのかもしれないですね😅
- 9月16日
-
えりかママ0221
それに3歳なら大人のマネをしたがりますからね😅💦💦- 9月16日
-
ドミド
確かに!主人や私の真似します💦
- 9月16日
![米袋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
米袋
皆さん同じですね。
私も同じ経験をしました。
怒ってはいけないと思いつつ、厳しく怒ってしまった事もあります。
だけど、やっぱり落ち着いて話す、叱ることが大事ですね。
なかなか感情的になってしまって難しいですよね。😅
自分自身の時間を少しでも作る事も大切ですね。
気持ちに余裕ができますから😄
![ドミド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドミド
私は感情的になりやすいので、いつも叱るが怒るの方になってしまうんですよね💦
そして、いつも自己嫌悪に陥る感じですね。でも、感情的に怒ってしまった時は必ず謝ってはいるのですが、それがストレスになっちゃって周りにあたってるのかもしれませんね…
![ポケモン好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケモン好き
うちもそうでした!
女の子は口が達者ですからね!
けど‼‼うちは許しません‼
お父さん、おばあちゃんにそんな事言ったら私の雷が遠くからでも落ちます(笑)
「何その言葉!誰がそんな教えた!」って言います。
また「お友達にも言ってるの?お友達に嫌われるよ」って言います‼そうすると「ごめんなさい....」と言ってくるので「絶対そんな言葉使わないの!」って真顔で話していました!
何回も何回もしつこく言っていたため、娘は言葉に気を付けてますよ!
-
ドミド
ほんと女の子ってよく喋りますよね😅
朝から晩まで仕事ひたすらしゃべってます!
前にあまりにもひどかったので、「なんやその言い方!!」って怒ったら、主人に「そんな怒らんでもいいやん」って言われてしまってもうどうしたらいいの?って感じでした。- 9月18日
-
ポケモン好き
男親って甘いんですよねー。
けど、今から言わないと本当に年中、年長になり小学生に上がって苦労すると私は思っているので怒ります‼
旦那に言われようが私は私のやり方だと胸張って言いますね\(^o^)/苦労するのは本人です。そしてトラブル起こせば他から「親の顔見てみたい!」なんて言われるじゃないですか!(笑)- 9月18日
-
ドミド
お返事遅れました💦
いろんな子がいるから、色んな口調とかも真似しますよね😅
旦那がいない所でとことん注意したいと思います😁- 9月20日
ドミド
そういう時期なのですかね?😅
我が家は私が強い口調で話すと主人に説教されます💦だから、なるべく強い口調にならないように努力してますが、やっぱりダメな事は強く注意しちゃいます😅
同じだと聞いて、自分だけじゃないって思えました!ありがとうございます♡