
コメント

はじめてのママリ🔰
10月のいつ頃なのかにもよりますよ。
11月初旬で長袖でしたが病院のやつは七分丈みたいな感じでしたが問題無かったです。
10月なら室内だし半袖長ズボンでも大丈夫そうな気がします。
寒ければ羽織りもの持っていく位で。

み
私は1人目2人目は11月、12月で出産しましたが病院の中はあったかいですし半袖を持って行きました😌なので半袖でいいと思います!実際10月ってまだまだ暑いと思うので😅一応半袖持っていって羽織る物あるといいかなーて感じです☺️
-
しいたけ
半袖だったんですね!
12月は暖房効いてて暖かいですもんね🔆
毎年過ごしてるのに10月の気候思い出せなくて😂
半袖と羽織もの持ってこうと思います!- 7月8日

h1r065
病院内は空調とか快適なので二月も半袖でいけました。看護師さんみんな半袖です。
下に7分丈のインナー少し着てる方いるくらいで薄着でした。
羽織りあればいいかなと思います。
-
しいたけ
2月でも半袖だったんですね!
半袖と羽織ものあれば大丈夫そうですね😊✨- 7月8日

はじめてのママリ🔰けーちゃん
全く同じ予定日のものです!びっくりしちゃいました笑
長袖用意しようとしたら実母に暑いから半袖にしなさい、と笑笑
なので半袖を用意する予定です😊
-
しいたけ
予定日同じなんですね✨
嬉しいです😆
やっぱり半袖のほうが良さそうですよね!
プラス羽織もの用意しようと思います🙌- 7月8日

退会ユーザー
下の子を10月半ばに出産しました!
予定日は11月だったのと自分が寒がりなので薄手の長袖持って行きましたが、暑かったのでずっと腕まくりしてました😂
-
しいたけ
やっぱり病室は暑いんですね💦
上の子は夏出産で冷房効いてて寒かったので参考になります!
半袖と羽織もの用意していこうと思います!- 7月8日
しいたけ
遅くても10月中旬までには出産になるかと思います💦
羽織もの用意すれば半袖でも大丈夫ですかね😅
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います。
私が同じ状況なら半袖長ズボンにします。
暑いの嫌なので。
赤ちゃんもいるので室内が寒いって事はあまりないと思うんですよね。
同じ位の時期に出産した方からコメントつくといいですね😊