※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

電気契約した時に水サーバー無料でって宣伝ですか?無料で設置できますがいかがですか?って感じなんですが

電気契約した時に水サーバー無料でって宣伝ですか?
無料で設置できますがいかがですか?って感じなんですが

コメント

はじめてのママリ🔰

水の購入にお金がかかったり、途中からサーバーも有料になることが多い気がします😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!最初無料でもお水代月1980位らしいけど普通に買った方が安いですよね?
    断りました。ありがとうございます☺️

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2リットル×6本で500円くらいでありますからね😅ネットスーパーとかの送料を考えてもペットボトルが安いと思います!
    オシャレですけどね〜😁

    • 7月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうなんですね!
    今うちは水道ですがおいしいお水のめるのは魅力的です✨子供にも安心ですし!でもサーバーとかそゆうのは私だけじゃなく旦那と相談なんで中々難しいです😅
    確かにサーバーお家にあるのはおしゃれでかっこいいです☺️

    • 7月8日
atjn0606

うちもかかってきましたが、設置とかメンテナンスが無料でも結局水代が高くつくのでウチは断ってます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!水代月1980って言われましたが買った方が安いですよね?多分?

    いつでもきれいなお水のめるのはいいですが掃除したりしなくちゃですもんね!断りました。

    • 7月8日
  • atjn0606

    atjn0606

    ウォーターサーバーだと、飲むだけじゃなくインスタントコーヒーやカップ麺などのお湯にも使うと消費量かなり多くなるので😅
    うちは2リットルの水ケース買いしてます☝🏻1箱で5〜600円で安いので😀

    • 7月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにお湯も使えると沢山使ってしまいますね!✨
    5、600円位なんですね!それでどのくらい使えますか?☕😃

    • 7月8日
  • atjn0606

    atjn0606

    今の時季はお茶も常備しているので、水は2リットル6本で半月ぐらいですかね🤔

    • 7月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!色々使えますもんね!ありがとうございます☺️

    • 7月9日
すぬ

最近は普通にサーバーレンタル無料って結構ありますよ😊
お水の販売で成り立ってるんだと思います😊

うちは妊娠中に契約しましたが、家まで配送してくれるし、お水美味しいので使ってます💡
スーパーのペットボトルの方が安いのはわかってるんですが、持って帰るの大変だし😅