※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamisoha
雑談・つぶやき

今ベランダに10cmくらいの大きな蛾が出現しました!モスラ?ってこんなん…

気分を悪くしたらごめんなさい!

今ベランダに10cmくらいの大きな蛾が出現しました!

モスラ?ってこんなんでしたよね?

気持ち悪すぎて洗濯物干せない。退治しようと息子の水鉄砲で水かけたら逆効果で、羽が濡れて動けなくなってる(T-T)

なんか羽がバサバサ言ってて気持ち悪い。

東京で育った私は、こんな蛾を見るの初めてなんですが、やはり山が近いとこんな蛾なんて日常茶飯事なのかな。慣れるしかないのか…

みなさんこんな蛾が出たらどうしますか?
退治する方法あったら教えて下さい。

コメント

deleted user

キモい!!😱🌀笑
大丈夫ですか??😖💦
私なら放置します!!
あとはゴジラが倒してくれる事を
祈ります😂🙌

  • mamisoha

    mamisoha


    キモイですよね(|||´Д`)
    これまだ羽を全開にしてない状態で、もう少し開くと大きくなりました(T-T)うぇ~っ

    色も何もかもキモすぎる!蛾って何でいるの?って感じです。

    洗濯物に止まっていたっぽいので、その辺のやつも洗い直します(泣)

    ゴジラに助けてもらいたい…

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    模様とかも気持ち悪いですね😢
    てか、まじ蛾とかGって
    存在意義が分からん!💢ですよね😡
    不快なだけですよ‎( ꒪⌓꒪)
    洗濯もまたしないといけないし
    いい迷惑ですね!💢

    私は、まだ一人暮らししてた時に、
    洗濯取り込んでたら、目と鼻の先の距離で
    アシナガバチとばっちり目が合い、
    そして見つめ合いました🐝💦
    私、びっくりのリアクションが
    デカいので、「うわっ💢」て
    のけぞったら、あっちもびっくりして
    のけぞって何処か行きました😂🌀
    でも怖くて夜まで取り込めなかったのを
    思い出しました(;▽;)

    • 9月16日
  • mamisoha

    mamisoha


    蜂も怖いですね!私今までに2回蜂に刺されたことあるので、もう刺されたらヤバイので蜂も超嫌いです!でも、蜂も危険を感じたのか逃げてくれてよかったですねー(>_<)

    蜂は花粉を運んだり、ちゃんと役割を果たしているから仕方ないかな~と思いますが、蛾とかGは生きてて何の意味があるの?と思ってしまいますよね!

    晴れてる今のうちに干したいのに、もう少ししたら頑張って取り込んで洗い直します(>_<)

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなに刺されたんですか🐝!!
    虫全般ムリです〜‎( ꒪⌓꒪)
    これから秋冬は
    減るからいいですけどね😏

    頑張って下さい(´゚ω゚`)!!
    (๑•̀ •́)✧fight!!

    • 9月16日
  • mamisoha

    mamisoha


    頑張ろう!と思ってスプレー片手に網戸を開けたら、なんと網戸に張り付いてました(|||´Д`)

    助けて~(泣)でかすぎる…

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい、吹きましたwww
    何なの!マジこのタイミングは!💢
    こいつわざとですよ😡💢💢
    もう腹にスプレーぶっ放してやったら
    どうですか??🔫😎
    セミもどきみたいな体ですね!
    でかーい😭😭😭

    • 9月16日
  • mamisoha

    mamisoha


    でかすぎですよね(T-T)
    なんか手が網戸に挟まってしまってるのか、かなり網戸を揺らしたり振動与えても多少動くのですが手が抜けないみたいで…

    どうしたらいいのー?スプレーかけても腕が抜けなくて余計にバサバサやられるのも気持ち悪すぎるし、最悪の場合は旦那帰宅するまで放置で待ちます(泣)

    気持ち良い風が入ってきてたのに、こいつのせいで締め切ることになって、最悪です(泣)

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何してんだ💢って感じですよね😂
    何でわざわざ網戸に
    くっついたんだよ……
    外の世界に行けよ……(´゚ω゚`)
    旦那さん帰って来るまで
    放置しましょう(;▽;)💦
    家に入って来られたら
    一環の終わりですよ😢🌀

    こいつのせいで秋の風も
    感じられませんね💢イラつきます💢

    • 9月16日
  • mamisoha

    mamisoha


    お話聞いてくれる方がいるだけ、救われました(T-T)

    一人だったら泣いてたかも(泣)

    まだくっついてます。。

    洗濯物がたまっているのですが、蛾が部屋に入ってきたら大変なので我慢します(泣)

    ありがとうございました(>_<)

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も気持ち分かるんで、
    1人だと無理ですよね😂
    もう締め切って、旦那さん
    帰って来るまで
    存在を忘れましょう🙌笑

    無事去りますように🙏💦

    • 9月16日
  • mamisoha

    mamisoha


    ちょうど今、窓を閉めきって、レースカーテンしただけではうっすら透けて見えて不快だったので、遮光カーテンも閉めてみたところです(笑)

    もう存在は忘れることにします!旦那にも写メLINEしたら、さすがに俺でもこれはキモイわ!退治出来るかな~とか言われました(笑)

    旦那も無理だったらどうしましょ!便利屋さんでも呼びますかね?(笑)こうゆう時に助けてくれる人、近くに欲しいです。。

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当面白いですね😂ww
    不快だったので遮光カーテンも
    閉めただなんて(笑)
    せっかくの天気なのに😂😂笑

    旦那さんしっかり……😭
    退治してください!
    私達にとっては旦那が頼りですよね😂
    うちもこないだ朝方4時に
    ヤモリ見つけて、ほうきやら
    モップやら、バケツやら……
    一時間半ほど2人で大格闘しました😭
    結局、ヤモリのやつ、天井に付いてて、
    2人がかりで、ゴミ箱を被せて、
    その隙間から画用紙を差し込んで
    「トンッ☆」とゴミ箱の中に
    ヤモリが落ちたのを走って外へ
    放り投げました😭😂笑
    本当こういう時、虫に強い人が
    いてくれたらなって感じです💢😭

    長々と毎回ごめんなさい(笑)

    • 9月16日
  • mamisoha

    mamisoha


    いやいや、うさ丸さんも十分おもしろいですよ(笑)

    ヤモリも気持ち悪いですよね!朝早くから二人とも頑張りましたね(笑)

    さすがにお昼に遮光カーテン閉めきったら暗かったので、やつの隠れる分だけ閉めて半分は開けてます(笑)

    虫のレスキューじゃないですが、世の中には虫や動物のせいで動けないとか、生活出来ないとか、いつも通りの生活を出来ない人もいるんだから、そうゆうのに強い人が、呼んだらいつでも来てくれるみたいなビジネスないですかね?(笑)

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😂笑

    本当朝早くから
    見つけてしまって萎えました😖

    ですよね(笑)
    昼から遮光カーテンは
    本当暗いですもんね(笑)
    こんなちっぽけな虫のせいで
    こっちは苦労しますね😂💢
    そういうビジネスしたら
    絶対儲かると思うんだけどなあ😭
    私が強かったら、
    そうた@はなママさんの所に
    出張駆除行くのになあ😂💕笑

    • 9月16日
  • mamisoha

    mamisoha


    聞いてください!
    今意を決して、雑誌丸めたやつで網戸をバンバン叩いて、ついにやつを退治しましたー!

    ちょっとぐらいじゃ動かなくて、夢中でバンバンやり過ぎて網戸が外れるかと思いました(笑)おかげで、スヤスヤお昼寝してた娘を起こしてしまいましたが、汗だくになりながらも、どうにか退治出来てほんとよかったです!やっぱり手すりのあたりに茶色い粉がついていて気持ち悪いので、今日のところは天気良いけど気持ち悪いので部屋干しにします~。

    ベランダの掃除は明日にでもゆっくりしようと思います。

    さっきベランダで干してある洗濯物を取り込む時に、不意にハエが飛んできただけで、やつが戻ってきたと勘違いして、あわあわと暴れてしまいました(笑)

    ハエにも驚くほどビビってました(^^;

    無事に退治出来てよかったです!ご心配ありがとうございました(>_<)

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おめでとうございます🎉🎉🎊
    涙が出そうです😂🎉
    網戸外れなくて良かったし、
    ヤツも退治して……
    うわぁあ😭😭😭よく頑張りました😭
    ハエのやつ、狙って飛んできたな💢
    私も今目の前に小さい虫が
    飛んできてビクッてなりました💢笑
    何はともあれ、本当良かった😭
    ゆっくりしてくださいね〜😂
    秋の風を楽しんで下さい❤️❤️

    • 9月16日
  • mamisoha

    mamisoha


    なんか、たかが蛾の一匹を退治しただけなのに、一緒になってこんなに喜んでくれて嬉しすぎます(T-T)♡ありがとうございます★

    でも、こんなでかいのに遭遇したのも退治に苦戦したのも初めてだったので、いま達成感がやばいです!(笑)娘はまた寝てくれたし、ゆっくり部屋干しします~★

    旦那に言ったところで、よかったじゃん!くらいしか言われないので、こんなに気持ち分かってもらえて頑張った甲斐がありました!

    うさ丸さんも、今妊娠中なんですね?お身体大事にして元気な赤ちゃん産んで下さい!

    共に虫と闘った同志?として、影ながら応援しています(^^)

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、何か同じ匂いが
    しました😂❤️笑
    同志が頑張ってたら
    私も同じぐらい嬉しいです😭🎉
    本当傍から見たら、
    たかが蛾一匹なんですけど
    私たちにとったら大問題ですもんね!
    娘さんも安眠で良かった良かった😁

    私は14週目です〜(灬ơ₃ơ)ノ〜♡
    出産も虫退治も頑張ります😖💦笑
    応援お願いします🙏💕

    • 9月16日
  • mamisoha

    mamisoha


    もうつわり落ち着いて来た頃でしょうか?予定日はいつ頃ですか?お腹大きくなるまでなかなか実感するのは難しいでしょうが、うさ丸さんをママに選んでやってきてくれた赤ちゃんは、世界一の宝物!

    うまくいかなくて大変なこともあるかも知れませんが、育児は楽しんだもん勝ちなので、気楽に頑張って下さいね(^^)d

    育児のことで何か心配なことあれば、いつでもコメントから相談してきて下さいね(*^^*)相談に乗れることあるかも知れないので。

    またどこかでお目にかかることあれば、そのときもお話しましょーね(^^)d

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3月11日です(灬ơ₃ơ)ノ〜♡
    こんなナヨナヨママでいいのか…笑
    つわりも大分軽くなりました💦

    これから出産も子育ても待ってて
    大変ですけど、気楽に
    頑張ります(๑•̀ •́)❤️
    同志であり先輩ママ!
    よろしくお願いします😖💕笑

    • 9月16日
め

ひぇ〜恐怖ですね(´;ω;`)
うちのベランダもたまに蛾いるんですが
スプレーかけてます(´◉︎◞︎⊖︎◟︎◉︎`)

  • mamisoha

    mamisoha


    見た瞬間、恐怖と気持ち悪さで吐き気しました!
    蛾のためのスプレーってありますか?蚊とかGとかクモのは見たことありましたが、蛾のは見たことなかったです。

    早く洗濯物干したいのに、なかなか動かない。。(|||´Д`)

    • 9月16日
め

キンチョールかけてます!
100パーセントの確率で飛んでいきますよ〜(° ꈊ °)
かけ過ぎると、その場でお亡くなりになってしまうのでご注意を...

  • め

    下に返信してしまいました(´;ω;`)
    すみません(´;ω;`)

    • 9月16日
  • mamisoha

    mamisoha


    そうなんですよね、そこでお亡くなりになられるのも困るから難しいですよねー。

    写真の右上の方にベランダに少しだけ隙間があって、その近くにいたので、そこから逃げられるように追い込む感じで水かけたのに、何を思ったか反対側に逃げてきて、もう勘弁して~って感じです(T-T)

    キンチョールあったはずなので、探してみます!

    • 9月16日
  • め

    それはますます恐怖ですね(´;ω;`)

    キンチョール少量で多分動いてくれると思います( •̀∀︎•́ )
    頑張って下さいね‼︎

    • 9月16日
  • mamisoha

    mamisoha


    ありがとうございます(>_<)
    頑張りますので、無事を祈ってて下さい(笑)

    • 9月16日