※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるる
子育て・グッズ

最近寝る時のお子さんの格好について、室温やパジャマ事情を知りたいです。部屋が暑いため、半袖ロンパース肌着にパジャマを着せていますが、暑がっているようで心配です。布団が必要なのか、室温を調整した方がいいのか悩んでいます。

お子さんは最近寝る時はどんな格好ですか?
我が家は東京都で、すでに蒸し暑い部屋なので除湿28℃設定で半袖ロンパース肌着にユニクロガラピコぷ〜パジャマです!
が...さっき頭が湿っていたので暑いみたいです...
寝る時にモフモフなブランケットが必要な子なので、もう少し室温を涼しくしたり、半袖肌着にズボンのみの格好をさせようかと思ったんですが、もふもふブランケットをずっとかけているわけでもないし、明け方は寒いかなーと心配で💦
みなさんの室温やパジャマ事情をお聞きしたいです!

コメント

ままり

東京寄り埼玉です!
寝室は冷房24℃
メッシュタンクトップ肌着に、半袖半ズボンのパジャマ、バスタオルかけてます😊

mamari

冷房25.5度&サーキュレーター
タンクトップの肌着に、今日はガラピコパジャマ着せてます😂(笑)

ずっと布団きていないので
タオルケットだと寒いかなと思い、
薄手の毛布使っていますが
汗をかいてる時もあるので
私も同じように悩んでいて、、
近いうちに冷感の着る布団
みたいなもの買ってみるつもりです😌

はじめてのママリ🔰

冷房26℃、サーキュレーターつけてます。マンションなので、寝るときは寝室の冷房は切って、リビングの冷房つけてリビングと寝室のドアを開けて寝てます。暑くて起きちゃうときは寝室の冷房をつけます。
服はユニクロの半袖パジャマにメッシュタンクトップ。
私が寝る時に薄いガーゼの掛け物しますがほとんど寝返りで跳ね除けてるのであまり意味ないです😂

deleted user

23区外住みです。
冷房27度、半袖肌着とユニクロパジャマですが昨日は後頭部に汗かいていました💦
タオルケットはいつも蹴散らしています。