※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中に鼻風邪を引いたが、自力で治せる方法や経験を知りたい。子供はRS流行で心配。自分も家族も体調不良で不安。

子供の風邪をもらい、妊娠中ですが鼻風邪を引きました。。
今のところ発熱の気配はなし。
だからよかった、と思いつつも、たれてくる鼻水が
地味につらい、、😂
(咳とかよりは、まだマシなんですがね。)

妊娠中、鼻風邪ひいて、通院や薬なしで、自力で治せた方いらっしゃいますか?
何かしたことありますか?
治るのにどのくらいかかりましたか?

ちなみに今RS流行ってるし、子供は咳と発熱なので
かなり疑ってました。
(保育園ではまだRS診断受けた子はいないらしいですが、、)
咳はまだあるけど3日の発熱だし、RSではなかったのかな?
こんな感じで軽いけど、RSな場合もあるんでしょうか?
それとも軽い風邪だったのかな、、

RSで調べると、大人にうつっても軽い鼻風邪程度らしく、
ドンピシャなような気もするし、、

ちゃんと検査するしかないのは分かってるのですが、
妊娠中なので、自分もだけど子供や家族の体調不良に
怯えて、色々考えてしまいます😂

コメント

ゆここ

RSに大人がなっても検査はしないですよ⭐️小さい子が拾ったりして重症化したら大変なので子供たちは保険でけんさできるみたいですが、大人は実費になるそうです😔
ちなみに私もRSうつったとおもいますが、鼻水がめっちゃ酷いです😭

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    ごめんなさい、書き方が変でしたが、子供がRSなのかどうなのかが気になりました😅

    私は軽い鼻風邪なんですが、、確実に子供の風邪がうつったなぁ、という。

    RSだと、大人は鼻水すごそうですよね、、
    たかが鼻水なので薬飲んだらすぐ治りそうだけど、、薬飲めないと辛いですね😂

    • 7月7日