※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週の妊婦で、出産が怖くて憂鬱。体力も落ちているが、赤ちゃんは元気。出産に不安あり。ポジティブなアドバイスを求めています。

29週の妊婦です。
出産が怖くて仕方ないです。
ネットで出産レポ見て怯える日々。

もともと小柄で(150センチ)痩せ。
悪阻が酷くてさらに痩せて、
体重もあまり増えてないし体力も落ちてます。

こんなんで無事出産できるのか?!
痛みに耐えれるのか?不安で憂鬱です。

先生方には特に何も言われてなくて
赤ちゃんも平均体重で元気に育ってます。

出産の恐怖を乗り越えたいです😭
ポジティブなアドバイスお願いします

コメント

はじめてママリ

私もビビりです😖
153cm痩せです!
私は産まれるまでつわりがあり、体重は5kgしか増えませんでした!
寒かったのもあり、散歩にも行く気力もなく、体力も筋力も激落ち😭
でしたが、子供はしっかり成長し出てきてくれました!!
そんな私でも陣痛耐えられました😊もちろん叫びまくりましたが🤣
私は出産よりもつわりの方がきつかったです🤮


今は完母でさらに体重減ってますが、育児楽しんでます!

頑張って可愛い赤ちゃん待ってます💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったのですね☺️わたしは元々体力ないタイプなので不安で不安で。陣痛に耐えきれず失神したりしたらどうしようとか最悪な事ばかり考えてしまってました。育児と赤ちゃん楽しみに頑張りたいです😭💗

    • 7月7日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    私も全然体力ないです😂

    私もめっちゃ検索魔でした!でもやるしかないと思って産みました😊

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

私もすごく怖かったです!
子供は好きだったけど出産が怖くて、子作りを先延ばしにしてました😅
しかし上の子の時、避妊を失敗し妊娠をしたのをきっかけにこれ以上逃げてはダメだ!産んであげたい!あ、でも怖い😭って感じで旦那に泣きついたらいくらかかってもいいから無痛分娩で産もう!と言ってくれました🥺❤️
出産も陣痛も麻酔のおかげでまったく痛くなく、2人目を今妊娠中ですが同じ産院で産むのでまったく怖くないです🤔💕
もし怖いなら無痛分娩もひとつの選択肢です❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無痛分娩ですか💗確かに、産後の体力のためにも良いかもしれないですね!ありがとうございます😊

    • 7月7日
あき

楽観的にいるより、恐怖や不安を感じているくらいが良いかもしれないですよ!

色々悪い方に考えていたら心の準備ができるし、「案外大丈夫だった!」となるかもしれないですし😂
楽観的でいるほうが焦りそうで、そっちのほうが心配です😂😂

あと、陣痛始まってしまえば、もう産むしかないので🥺
なんとかなります✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですか😭不安と恐怖で怯える日々ですが、案外大丈夫だった!と思えるお産になればいいです。

    • 7月7日
  • あき

    あき

    正直、私は産後の方が辛かったです💦
    もちろん陣痛も辛くて、痛みで大絶叫して泣きましたが…😭
    産後の頻回授乳、睡眠不足、メンタル崩壊が辛くて辛くて…入院中何度も泣きました😢😢

    出産の恐怖しか考えていなく、産後は幸せな毎日が待っていると思っていたので←
    (もちろん幸せなことに変わりはないのですが…)
    「産後がこんなに辛いなんて知らなかった‼︎なんで誰も教えてくれなかったの⁉︎」と思いました😅

    • 7月7日
らべる

150センチの痩せです
1人目は何もかも不安で
些細な事でもびびってましたが
なるようにしかならない
中の人が元気ならいい
前向きに考えてましたが
いざ出産!ってなるとやはりびびってました笑

2人目はもう大丈夫!
って思ってましたがまさかの双子で
結局不安&びびりっぱなしでしたが
結果なんとかなりました
主さんも中のお子ちゃまも元気なら
大丈夫ですよ
会える日を楽しみにマタニティライフ
過ごしてくださいね
アドバイスにならなくて申し訳ありません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊やはり、みんな出産前はビビってしまいますよね!なんとかなる精神で頑張りたいと思います😭💗

    • 7月7日